639068 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ごはんが炊けたよッ

ごはんが炊けたよッ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | テレビ | 日記 | 手作り | 映画 | おススメ情報 | 教育など | 健康 | 教えてください | つぶやき | ねずみ君の日記 | お祝いシリーズ | 剣道 | 手紙 | 芸能活動(ハリウッドへの道) | 年賀 | 勝手に弁当向上委員会♪ | ちゅ~吉の勝手に昼のヒットスタジオ♪ | 5分でアップできるかな?シリーズ♪ | 野球♪ | 真夜中のヒットスタジオ♪ | つれづれの~もろもろ~♪ | ねずみ横丁♪ | 旅日記 | ここで一句♪ | そんな日の午後・・・なんじゃらほい | 発見 | 原子力発電 | お遊び | 街のあれこれ | ニュースききかじり | 勝手気ままな東京探訪 | スタンプ | スタンプ1 | 体質改善 | 身体に良いだろう事 | 実験くん | 今日の気づき
2008.08.28
XML
カテゴリ:日記

 

え???

いま夜中の午前0:45すぎ・・・

 

家の北側の木々のほうから

セミの大合唱~

マジで!

 

え??セミって夜も昼ほど鳴いたっけ???

家の南の庭の方では

虫の大合唱~

 

 

はるか遠くでは

なんとなく雷の音・・・。

 

まじ!夜って鳴いたあ・・・???

咲き狂いならぬ

鳴き狂い状態じゃ~雫

 

何かの異常の予兆???

そろそろ夏の終わり~?

セミさんも求愛か?

でも夜通し?

 

こりゃいかんどくろ雫

小学生にもどらにゃならんショック雫

調べてみよう♪

 

遠~~~くぅ~で雷の音!

地震だけは勘弁よ~m(_ _)m

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.29 01:06:34
コメント(18) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:え???セミって夜も鳴いたっけ???(08/28)   カエル821 さん
夜でも外灯とかの明るい所では、時々鳴いているような…

短い命ですから、焦るというか生き急いでいるのかなぁ…
  (2008.08.29 03:29:51)

オハヨウございます。   ドロン4749 さん
まだ昼間は残暑になることもありますが、夜中に虫の合唱とは、秋が近い!
虫も大活躍!
人間も大活躍!
でも夏の疲れで半病人も出て、大慌てで治療院に駆け込む方もいますので、自己管理は大切ですね?
人間も虫に負けない?コミニケーションは大事ですね?元気を出すためには人と出会い、楽しむことですね?今日も公民館でエクササイズで虫達の賑やかさに負けないように楽しんで来ます。
元気の出る季節ですね?
感謝! (2008.08.29 07:23:54)

Re:え???セミって夜も鳴いたっけ???(08/28)   Gyo-ko☆ さん
最近は明るいからね~、夜でも鳴くの良く聞きますよ。
最近の集中豪雨と言い、今朝の雷といい(すごかったー!(>_<))
お天気もおかしいし色々変化が大きすぎますね。
私も地震だけはイヤですー!

明日は2号が錬成大会で個人戦デビューです。ドキドキ。
・・・でもねずみさんのお子さんは
低学年じゃないから出ないですよね(^^;)
会えるとしたら11月の中央大会かなー?
(2008.08.29 08:17:09)

Re:え???セミって夜も鳴いたっけ???(08/28)   こじいちゃん さん
僕の所では、夜はあまり蝉は鳴かないかなぁ。
夜は、虫の音っていうのがお似合いのような気がします。
でも、今年は、蝉もしぶとく鳴いてますね。
もうすぐ9月だというのに・・・。
(2008.08.29 08:59:22)

クマゼミが異常発生している   springnana さん
と、ニュースで言っていました
温暖化のせいらしいです、、、 (2008.08.29 09:25:30)

hello/   神風スズキ さん
Good morning.
太陽が優しくなってきましたね。
秋に向って心も優しく爽やかに。
今日も笑顔でガッツ応援完了。
Thanks. (2008.08.29 10:11:31)

鳴いてるよぉ~♪   みゅろも さん
こっちでも鳴いてるよぉ~
日中ほど大合唱では無いと思われるけどね^m^
静かな分よく声が通ってる~~~
窓開けてると結構喧しいかもね(≧艸≦)
だけどコオロギとかも鳴き出してて結構良い感じの合唱だったりするよん♪
(2008.08.29 11:33:25)

こんにちは   pippiano さん
えーーーーっ?!
そんなこともあるのかしら

自然体系がおかしくなってきてるのかな

それにしても、チュー吉っちゃん
夜中の1時まで起きてたの?

ハヤク オネンネ シマショウネ! (2008.08.29 11:42:54)

Re:え???セミって夜も鳴いたっけ???(08/28)   oak tree さん
最近 路上でひっくり返った蝉をよく見ます
もう夏も終わりかな

蝉は夜も鳴くのかいな(゜o゜)
夜に秋虫がよく鳴いてますが

鬱蒼とした森の前の道をよく通るのですが
秋も深くなると
虫の大合唱が高周波になって襲ってきます
それはそれはすごい音の圧力で
でも気持ちいいんだな・・・(●´3`)~♪


(2008.08.29 11:43:53)

Re[1]:え???セミって夜も鳴いたっけ???(08/28)   俵のねずみ さん
カエル821さん
>夜でも外灯とかの明るい所では、時々鳴いているような…

>短い命ですから、焦るというか生き急いでいるのかなぁ…
> 
-----
そうかもですね~
しかしほんと夜中の1時前で信じられん(^o^;
私ら人間は生き急がないようにしなくっちゃね!(*⌒ヮ⌒*)ゞ (2008.08.29 17:44:03)

Re:オハヨウございます。(08/28)   俵のねずみ さん
ドロン4749さん
>まだ昼間は残暑になることもありますが、夜中に虫の合唱とは、秋が近い!
>虫も大活躍!
>人間も大活躍!
>でも夏の疲れで半病人も出て、大慌てで治療院に駆け込む方もいますので、自己管理は大切ですね?
>人間も虫に負けない?コミニケーションは大事ですね?元気を出すためには人と出会い、楽しむことですね?今日も公民館でエクササイズで虫達の賑やかさに負けないように楽しんで来ます。
>元気の出る季節ですね?
>感謝!
-----
人との出会いか~
ほんとドロンさんは素敵な生き方をしていらっしゃるですものね~
見習わせていただくことばかりですm(_ _)m
もう秋は直ぐそこですね~ヽ( ´ー`)ノ  (2008.08.29 17:45:47)

Re[1]:え???セミって夜も鳴いたっけ???(08/28)   俵のねずみ さん
Gyo-ko☆さん
>最近は明るいからね~、夜でも鳴くの良く聞きますよ。
>最近の集中豪雨と言い、今朝の雷といい(すごかったー!(>_<))
>お天気もおかしいし色々変化が大きすぎますね。
>私も地震だけはイヤですー!

>明日は2号が錬成大会で個人戦デビューです。ドキドキ。
>・・・でもねずみさんのお子さんは
>低学年じゃないから出ないですよね(^^;)
>会えるとしたら11月の中央大会かなー?
-----
今日の午後のかみなりの凄かったですね~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
うちの子は4年です。
鍛練会?何かブロックとかあるのでしょうか~?あんまり耳にしませんが・・・。

秋にはぜひウインクしあいましょう~ヽ( ´ー`)ノ 
秘密にね♪(^ω^)フフフ (2008.08.29 17:48:23)

Re[1]:え???セミって夜も鳴いたっけ???(08/28)   俵のねずみ さん
こじいちゃんさん
>僕の所では、夜はあまり蝉は鳴かないかなぁ。
>夜は、虫の音っていうのがお似合いのような気がします。
>でも、今年は、蝉もしぶとく鳴いてますね。
>もうすぐ9月だというのに・・・。
-----
そっか~こじいちゃんとこでは鳴いてないんだ~
こっちはなにかおかしいのだろうなあ~
(2008.08.29 17:49:33)

Re:クマゼミが異常発生している(08/28)   俵のねずみ さん
springnanaさん
>と、ニュースで言っていました
>温暖化のせいらしいです、、、
-----
そうでしたか~異常発生なんですね~
昼間木に登れなかったセミたちがやってきてるんですね~きっと♪
ここら辺は木が少ないからなあ~ (2008.08.29 17:51:16)

Re:hello/(08/28)   俵のねずみ さん
神風スズキさん
>Good morning.
>太陽が優しくなってきましたね。
>秋に向って心も優しく爽やかに。
>今日も笑顔でガッツ応援完了。
>Thanks.
-----
そ!優しい~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
まさにその表現どおりですね~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
秋は人を詩人にさせる♪
さて今年はどんな詩を書こうかしら~(^ω^)フフフ
(2008.08.29 17:52:36)

Re:鳴いてるよぉ~♪(08/28)   俵のねずみ さん
みゅろもさん
>こっちでも鳴いてるよぉ~
>日中ほど大合唱では無いと思われるけどね^m^
>静かな分よく声が通ってる~~~
>窓開けてると結構喧しいかもね(≧艸≦)
>だけどコオロギとかも鳴き出してて結構良い感じの合唱だったりするよん♪
-----
合唱コンクールか~あはは~
軍配はどっちイ~?
それはセミでしょう~!
だって・・・・虫は無視?
あ~~~はっはっは~(*⌒ヮ⌒*)

ん??だ~れも聞いてないぞお~。・゚・(ノ∀‘)・゚・。 (2008.08.29 17:54:50)

Re:こんにちは(08/28)   俵のねずみ さん
pippianoさん
>えーーーーっ?!
>そんなこともあるのかしら

>自然体系がおかしくなってきてるのかな

>それにしても、チュー吉っちゃん
>夜中の1時まで起きてたの?

>ハヤク オネンネ シマショウネ!
-----
ハイ ゴメンナサイマセ~。・゚・(ノ∀‘)・゚・。
今夜はいい子でおねんねしますぅ~。・゚・(ノ∀‘)・゚・。 (2008.08.29 17:56:12)

Re[1]:え???セミって夜も鳴いたっけ???(08/28)   俵のねずみ さん
oak treeさん
>最近 路上でひっくり返った蝉をよく見ます
>もう夏も終わりかな

>蝉は夜も鳴くのかいな(゜o゜)
>夜に秋虫がよく鳴いてますが

>鬱蒼とした森の前の道をよく通るのですが
>秋も深くなると
>虫の大合唱が高周波になって襲ってきます
>それはそれはすごい音の圧力で
>でも気持ちいいんだな・・・(●´3`)~♪
-----
ね~~~~セミって鳴きませんよね~~普通は~(^o^;
ほんと夜中1時だったですもん!!
セミも今日はクマがいっぱいだわ~。・゚・(ノ∀`)・゚・。 (2008.08.29 17:57:52)


© Rakuten Group, Inc.