773545 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気まぐれな夢旅人【本館】

気まぐれな夢旅人【本館】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Fortune-ToS

Fortune-ToS

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

「道の駅ちくら」で… Traveler Kazuさん

【重要】楽天写真館 … 楽天写真館スタッフさん

a tone Col… ★kawa★さん
★ミホの札幌移住計画★ ミホ★0313さん
トワイライト knob8さん

楽天カード

2006/09/16
XML
カテゴリ:2006・農業日記
今日、我が家でも稲架結いの作業が始まりました。

田んぼに向かうとオヤヂ1人かと思いきや、あば(母)の姿も、、、
オラ「今日は無理やけど、明日はちょうど休みだし、
   明日なら手伝えるからごめんしてけねが・・・。」
オヤヂ「わがってら!くたびれだがど思って起ごさねがった。」
オヤヂ「まんず、たばご(=休憩の意)そで~(=しよう)」

この会話の意味わかりますよね??

そう言って、朝食兼おやつのパンをいただく。



2006-09-16 14:11:30
稲架結いはまだ始まったばかり。
木は軽い竹から、ウチの山にある杉などいろいろ。
杉は木の皮をはがして、毎年腐っていく木と交換するような塩梅。

これに、刈った稲を架けて自然乾燥。
だから、 「稲架(はさがけ)」という。
分かったかな??
風に当たった米の味は最高よ!!


でも、気になるのが天気。
この先1週間は曇りくもりや雨雨の日が続く。
そして、台風13号が気になる。
あの予想進路からすると、20日あたり東北をも直撃するんでないか??
と心配デス。

何年か前の台風で秋田は大ダメージを食らったからね、、、




2006-09-16 14:17:16
クロ(畦道)も草刈されて、スッキリ!!そいじゃ、ちょっとズームイン!!カメラ





↓↓↓
2006-09-16 14:15:56
もっと、ズームイン!!!!カメラ






↓↓↓
2006-09-16 14:14:29
もうすぐだね!こまちクン。待ってろよおぉ~。
おにぎり 「あきたこまち」の おにぎりはさめても美味い!!



ってか、一番待ち遠しいのはオラか(笑)スマイル




※携帯の皆様画像見れるかすら??ごめんなさい








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/09/16 02:46:52 PM
コメント(6) | コメントを書く
[2006・農業日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:農業日記54 稲架結(はさゆ)い(09/16)   makko0815 さん
干している稲って盗まれたりしないの (´・ω・`)
何か心配…。
(2006/09/16 06:25:02 PM)

 Re:農業日記54 稲架結(はさゆ)い(09/16)   白髪のうさぎ さん
稲架の作業大変そうですね。
でもそれだけ美味しいお米ができるんでしょう。
綺麗に草刈ができていいですね。
私はまだできない。
というか草刈の時間がとれない。
稲刈りが始まってしまうよー。
こうなったら雨でもやらなきゃ。
稲が盗まれたというのは、聞いたことがありませんね。 (2006/09/16 06:46:51 PM)

 Re[1]:農業日記54 稲架結(はさゆ)い(09/16)   TEAM ON STAGE さん
makko0815さん
>干している稲って盗まれたりしないの (´・ω・`)
>何か心配…。
-----
=言われてみれば、何か心配。。。
でも、1回も盗まれた事は無いですよ。
水分が多い稲を盗むのってどうなんだろう??
乾燥機とかあるウチでも、そんな事はしない。
むしろ、出荷前の米を盗む人が去年いたので、
厳重に管理しなければ、、、って、この頃になると
百姓はいつも思っています。 (2006/09/17 12:02:49 AM)

 Re[1]:農業日記54 稲架結(はさゆ)い(09/16)   TEAM ON STAGE さん
白髪のうさぎさん
>稲架の作業大変そうですね。
=重いですよ!木って、、、

>でもそれだけ美味しいお米ができるんでしょう。
=手間暇かけてますから・・・

>綺麗に草刈ができていいですね。
=オラでなく、オヤヂ53歳がやりました。

>私はまだできない。
=あら、、、

>というか草刈の時間がとれない。
=兼業だと、やはり時間が取れませんよ!!

>稲刈りが始まってしまうよー。
>こうなったら雨でもやらなきゃ。
=頑張ってください!!

>稲が盗まれたというのは、聞いたことがありませんね。
=ですね。出荷前の米は聞いたことあって、今年もなんか起こりそうなので、厳重に管理しなければ、ってオヤヂと話していたトコだったんです。
(2006/09/17 12:09:26 AM)

 はじめまして   mama-goose さん
去年だったか、稲刈りに行ってみたらきれいさっぱり稲が刈り取られていたっていうニュースを聞いたことがありますよ。
コンバインでそのまま刈って持っていったらしいです。
よほど親しい人でなければ、機械で稲刈りしてたらその田んぼのオーナーさんか、頼まれた人だと思っちゃうから不審がられることもなかったらしいです。お気をつけ下さい・・・って、マメに見に行くしかないんでしょうかね? (2006/09/17 09:10:25 PM)

 ウチに限って・・・   TEAM ON STAGE さん
mama-gooseさん
>去年だったか、稲刈りに行ってみたらきれいさっぱり稲が刈り取られていたっていうニュースを聞いたことがありますよ。
=マヂですか??

>コンバインでそのまま刈って持っていったらしいです。
>よほど親しい人でなければ、機械で稲刈りしてたらその田んぼのオーナーさんか、頼まれた人だと思っちゃうから不審がられることもなかったらしいです。お気をつけ下さい・・・って、マメに見に行くしかないんでしょうかね?
-----
ウチに限ってそんな事は無いべぇ~といった感じなので
ちょっと注意しなければいけませんね、、、
それにしても、悪知恵だけは働く人もいるんですね、、、 (2006/09/18 05:10:49 PM)


© Rakuten Group, Inc.