414950 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

天然センス舎 ありきたりの日々

天然センス舎 ありきたりの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

935うさちゃん@ Re:センター試験1日目(01/19) お久しぶりです。お嬢さん、センター受験…
もめん0014@ Re:センター試験1日目(01/19) 初めまして^^ お嬢さんどうでしたか? …
灰紫@ Re:いい季節(09/03) 935うさちゃんさん そうなんですよ~毎年…
935うさちゃん@ いい季節 夏から秋にかけては、ブドウ・桃・メロン…
灰紫@ Re:無事で何より(08/09) 935うさちゃんさん 最初は座っていたとの…

Freepage List

Favorite Blog

紫陽花 New! ふぁーましすとももよさん

夏野菜の須軽谷へ … New! K爺さん

Garden 花 水 季 *asako*さん

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Free Space

SQ Life 木精占い
2006.11.29
XML
カテゴリ:子育て、自分育て
今日も月末。忙しすぎて、疲れが溜まり、
まるで夢遊病者のように、自動的に仕事してました。

そうしたら、部長が来て、みんなに超文句。

「注文書のNOが、入力してあるのに、なんで
注文書がファイルしてないんだ!
みんなだらしがなさ過ぎるし、責任感がなさすぎる!
いくら○○さんが、長期に休んでいるとき
だったとはいえ、ずさんすぎる!
会社の仕事は、すべて自分の仕事だと思って
取り組んでない!!」

怒鳴り散らしてくださいました。

私は、注文書をいただいた相手先に、再発行依頼を、
かけたらと提案し、自分で、相手に依頼する旨部長に
申し出ました。

ん~~。多分、私のミスではないと思いますけれど、
注文書が無いのは、由々しき問題ですし。とにかく
朝から部長がイライラしていて、不協和音を
奏でているのが耳障りだったということも解消
したかったですs。

労働力、投入!
相手先に電話をして、メールに添付して、PDFで
再発行した注文書を送っていただくということに。


いただいた注文書を見て、ありゃ、これって。
すぐに部長にお見せいたしました。


「あの、この注文書、部長宛です。
ご自分でファイリングなさっているのではありませんか?
ご確認お願いできますか?」


一瞬、声をなくした部長。
無言で席を立ち、ファイルキャビネットへ。
自分の書類を確認してました。
もちろん、部長、手抜かりはなく、自分のファイルには
しっかりと、原本が。


つまり、その項目のひとつを、コピーして必要な
場所に入れる、という手間をご自分で怠った結果、
所定の場所に入っていなかったのです。


元凶は、部長、あなたです!

俺が、悪いのか。。。。
そう。

あれだけみんなに説教をし、当り散らしたあとですから、
平謝り、は言うまでもありません。
責任感がなく、会社の仕事を、自分の仕事として
考えていないのは、誰あろう。。。


うーん、同じわだちを踏まないように、
頭にきても、当り散らすのは、やめよう。
真実が明らかになってからじゃ、ダサい。
ダサすぎます。


部長が謝罪したあと、皆がしらけて、無言で
もくもくと仕事をしていたのは、言うまでもありません。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.29 23:24:39
コメント(4) | コメントを書く
[子育て、自分育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.