478199 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気まぐれ旅行記~「鉄」分多め~

気まぐれ旅行記~「鉄」分多め~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Recent Posts

Category

Comments

 てつはら@ 葉竹山さんへ コメントありがとうございます。 アプリを…
 葉竹山@ Re:【実況】土佐くろしお鉄道宿毛線 宿毛駅(01/15) 久々の旅行記、楽しみに読んでいます。今…
 てつはら@ Joh3さんへ Re:「トワイライトエクスプレス」での朝食(06/08) コメントありがとうございます。 元々は和…
 てつはら@ Joh3さんへ コメントありがとうございます。 列車単位…
 Joh3@ 「トワイライトエクスプレス」での朝食 <small> <a href="http://iijoh3.exblog.…

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

プランターという手… New! mama-gooseさん

【街角スケッチ】白… jiyma21さん

「道の駅ちくら」で… Traveler Kazuさん

【カラーガード大好… いるまよしやすさん
Aug 14, 2008
XML
カテゴリ:ヲタ語り
明日、待ちに待った日本最大級のヲタクの祭典コミックマーケット74が17日までの3日間行なわれます。
いわゆる夏コミです。
私は昨年末に行なわれたコミックマーケット73に参加しました。
これは、いわゆる冬コミです。
私は夏コミには行きません。
理由は死ぬかもしれないからです。
夏コミでは熱中症などにより病人が多数おり、死者が出ないのが奇跡だとも言われているくらいのヤバさです。
逆に冬コミはいいことばかりです。
多くの人が集まっているのでそんなに寒くないからです。
とは言っても手袋はしてたほうが身のためです。
さて、ちょっと本題からずれましたがコミックマーケット74の本番は明日からですが、早速今日から運営様方による会場設営が行なわれました。
会場に行ったことがある人はわかるかもしれませんが、とても広い会場を隙間なく使うので会場設営は朝から深夜までぶっ通しで行なわれます。
なんともご苦労様なことであります。
参加はできませんが自宅からコミックマーケット74の成功を祈りたいと思います。
さてさて、そろそろ徹夜組が動き出していることでしょう。
情報によれば会場周辺のホテルはほとんどが満室だそうです。
また、会場周辺のコンビニ前には飲料商品のダンボールが驚くぐらい山積みにされています。それでも、すべてが売り切れるのですから驚きものです。
幕張メッセ時代コミックマーケットが中止された際に周辺のホテルやコンビニへ与えた経済的影響は数億円に達するというデータが出ており、このイベントの規模の大きさがよくわかります。
では、コミックマーケット74に参加される皆さんはがんばってくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 14, 2008 10:14:47 PM



© Rakuten Group, Inc.