000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気まぐれ旅行記~「鉄」分多め~

気まぐれ旅行記~「鉄」分多め~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Recent Posts

Category

Comments

 てつはら@ 葉竹山さんへ コメントありがとうございます。 アプリを…
 葉竹山@ Re:【実況】土佐くろしお鉄道宿毛線 宿毛駅(01/15) 久々の旅行記、楽しみに読んでいます。今…
 てつはら@ Joh3さんへ Re:「トワイライトエクスプレス」での朝食(06/08) コメントありがとうございます。 元々は和…
 てつはら@ Joh3さんへ コメントありがとうございます。 列車単位…
 Joh3@ 「トワイライトエクスプレス」での朝食 <small> <a href="http://iijoh3.exblog.…

Favorite Blog

プランターという手… New! mama-gooseさん

【街角スケッチ】白… jiyma21さん

「道の駅ちくら」で… Traveler Kazuさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

【カラーガード大好… いるまよしやすさん
Dec 16, 2008
XML
テーマ:鉄道雑談(1522)
カテゴリ:「鉄」雑談
本日、Yahoo!!ニュースにて大変な記事を発見いたしました。

相次ぐ夜行列車廃止・・・今度は「ムーンライトえちご」という記事です。

以下一部記事引用
東京・新宿~新潟間を結ぶ夜行列車「快速ムーンライトえちご号」が、来年3月のダイヤ改正で廃止される方向で検討されていることが16日、分かった。新宿副都心を深夜に出発し、早朝には日本海を臨めるダイヤは「旅の選択肢を広げた」(旅行関係者)だけに惜しむ声は多い。相次ぐ夜行列車の廃止で、来年も“最期の雄姿”を見送るファンが東奔西走しそうだ。

関係者によると、JR東日本は定期運行をやめ、春休み、夏休み、年末年始などの繁忙期限定で臨時列車として運行することを検討している。同社は「列車の設定や見直しは利用状況を踏まえて検討するもので、どの列車がどうなるとは今の段階では言えない」(広報部)としている。

来年3月のダイヤ改正では、寝台特急「はやぶさ」(東京~熊本間)と「富士」(東京~大分間)、「快速ムーンライトながら」(東京~大垣間)も定期運行の廃止が検討されている。『去りゆく星空の夜行列車』(扶桑社、来年1月20日発売)の著者、小牟田哲彦さんは「航空機や夜行バスとの競争が厳しいうえ、昼間の列車も高速化しているので、『寝ている間に移動できる』夜行列車のメリットは薄れている。“夜汽車”が消えていくのは寂しいが、鉄道の近代化がもたらす必然的帰結とも言えるのではないか」と話している。

以上一部引用終了

なんということでしょう。

怒ってる定期運行を取りやめるだと!!怒ってる

ふざけるな!!

事実、こういった定期夜行快速列車は低価格な上、利用者も寝台特急列車よりは確実に確保できるのに、なぜに定期運行を取りやめるのだ!!

たいてい、季節運行になった列車はいずれは廃止されるのがこれまでの流れである。

経営が苦しいのはわかりますが、もうちょっとがんばってほしいものです。

日本の鉄道界から夜行列車という言葉が死語となるのは時間の問題であると考えていいかもしれません。

お願いだから、ムーンライトえちごは廃止しないでいただきたいです。

私が一番重宝している列車でもありますから・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 16, 2008 09:54:55 PM



© Rakuten Group, Inc.