477178 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気まぐれ旅行記~「鉄」分多め~

気まぐれ旅行記~「鉄」分多め~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Recent Posts

Category

Comments

 てつはら@ 葉竹山さんへ コメントありがとうございます。 アプリを…
 葉竹山@ Re:【実況】土佐くろしお鉄道宿毛線 宿毛駅(01/15) 久々の旅行記、楽しみに読んでいます。今…
 てつはら@ Joh3さんへ Re:「トワイライトエクスプレス」での朝食(06/08) コメントありがとうございます。 元々は和…
 てつはら@ Joh3さんへ コメントありがとうございます。 列車単位…
 Joh3@ 「トワイライトエクスプレス」での朝食 <small> <a href="http://iijoh3.exblog.…

Favorite Blog

久しぶりの田んぼ New! mama-gooseさん

【ご挨拶】今日から… jiyma21さん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

道の駅の中に郵便局… Traveler Kazuさん

【カラーガード大好… いるまよしやすさん
Dec 16, 2008
XML
テーマ:鉄道雑談(1519)
カテゴリ:「鉄」雑談
先ほど、某大型掲示板の今回の事件に関するスレを見ますと、ほとんどの人が仙台支社を叩いていました。

仙台支社といえば以前にもD51を借りて、なにかやらかしたっけっかなぁ・・・

中には、仙台にSL貸すな!!といったことも書かれていました。

まぁ、こうも不祥事が続き、しかも今後のSL列車運行にも大きな影響を及ぼし、貸主の高崎支社や周辺自治体にも迷惑をかけているようでは叩かれても仕方ありませんね。

いってしまえば、叩かれて当然なのかもしれません。

今回の事件で出た多大なる損害はすべて仙台支社が責任を負うことになるようです。

ものを大切にする心さえあればそんなことにはならなかったはず・・・

私だって、JRには反撃したくないですけど今回はひどすぎます。

これでD51廃止!!なんてことになったらJRを恨みますね。

ただ、ひとつだけ評価すべき点があります。

それはC11への機関車変更の迅速な対応です。

列車名がSLと銘打っておきながらDL代走ということになれば当然クレームはバンバン飛んできます。

ですが、今回はちゃんとSLによる代走であります。

ここはしっかりと評価すべきであります。

叩いてばかりではいけません。

それに、私としましてもC11が青い客車を引く姿を見てみたかったですし、何より運行すると決断してくれたのが一番よかったです。

今後はD51復活に全力を注ぎ、汚名返上を果たしてほしいです。

がんばれJR東日本!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 16, 2008 11:58:49 PM



© Rakuten Group, Inc.