478201 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気まぐれ旅行記~「鉄」分多め~

気まぐれ旅行記~「鉄」分多め~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Recent Posts

Category

Comments

 てつはら@ 葉竹山さんへ コメントありがとうございます。 アプリを…
 葉竹山@ Re:【実況】土佐くろしお鉄道宿毛線 宿毛駅(01/15) 久々の旅行記、楽しみに読んでいます。今…
 てつはら@ Joh3さんへ Re:「トワイライトエクスプレス」での朝食(06/08) コメントありがとうございます。 元々は和…
 てつはら@ Joh3さんへ コメントありがとうございます。 列車単位…
 Joh3@ 「トワイライトエクスプレス」での朝食 <small> <a href="http://iijoh3.exblog.…

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

プランターという手… New! mama-gooseさん

【街角スケッチ】白… jiyma21さん

「道の駅ちくら」で… Traveler Kazuさん

【カラーガード大好… いるまよしやすさん
Feb 8, 2009
XML
カテゴリ:地方情報
今年も一週間後にかまくら祭りが迫ってきました。

今年は、私自身もボランティアとして参加いたします。

では、皆さんにきていただけるようにかまくら祭りイベント情報をご紹介します。

かまくら撮影会
【日時(1日日)】2月14日(土)午後5時~午後7時
【日時(2・3日目)】2月15日(日)・16日(月)午後6時~9時
【場所(1日目)】木戸五郎兵衛村(横手市雄物川町)
※:今年から会場が変更となりましたのでご注意ください。
※:横手駅⇔かまくら館⇔木戸五郎兵衛村のシャトルバス(無料)が出る予定です。

yuki_map_kido.gif
車で行く際は上記の地図等をご利用ください。
【場所(2・3日目)】横手南小学校グラウンド


前夜祭・ウェルカムかまくら
【日時】2月14日(土)午後6時~午後9時
【場所】横手地域局前道路公園・羽黒町武家屋敷通り・横手公園
今年は例年の2地域の他に横手公園でも開催致します!各会場を周回する巡回バス(後述)もご利用下さい。


かまくら
【日時】2月15日(日)・16日(月)午後6時~9時
【会場】横手地域局前道路公園・二葉町かまくら通り・羽黒町武家屋敷通り・横手公園 その他市内一円
およそ400年の歴史がある、横手を代表するお祭りです。期間中は市内に約100基のかまくらが作られ、中では子どもたちが「入ってたんせ(はいってください)」などと呼びかけながらお餅や甘酒を振る舞います。各会場を周回する巡回バス(後述)もご利用下さい。


ミニかまくら
【日時】2月15日(日)・16日(月)午後6時~9時
【場所】蛇の崎川原・横手南小学校校庭・横手南小~横手病院・横手市役所~横手体育館


ここからは、巡回バスについてです。

巡回バス
【運行日】2月14日(土)~16日(月)
【運行時間】17:40~21:00頃
【料金】無料
【巡回経路】⊂横手地域局前⇒二葉町会場⇒横手公園会場⇒南小学校校庭⊃
※:14日は「二葉町会場」には停車いたしませんのでご注意ください。


シャトルバス
【運行日】2月14日(土)~16日(月)
【運行時間】13:00~21:00頃
【料金】無料
【運行経路】横手体育館⇔かまくら館
※:途中での乗降はできませんのでご注意ください。


これ以外にも、お得な情報やイベント情報は社団法人横手市観光協会のホームページ内にある、平成21年横手の雪まつり かまくら・ぼんでん 開催日程のページおよび、2009横手の雪まつりパンフレット(表)[PDF:2.7MB]のPDF資料をご覧ください。

私も会場(横手地域局前)を中心にいます。

ボランティアは11日(水・祝)に会場設営があるので、がんばりますよ!!はい。

皆さん、ぜひぜひ横手のかまくらにお越しください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 8, 2009 06:10:21 PM



© Rakuten Group, Inc.