1836632 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

海山田高原鉄道へようこそ!改め海山田高原高速鉄道へようこそ!!

海山田高原鉄道へようこそ!改め海山田高原高速鉄道へようこそ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

海山鉄

海山鉄

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

カテゴリ

コメント新着

さかえちゃん@ Re:海山鉄検車庫便り 2016/09/18(KATOの寝台客車にTormを入れた)(09/18) はじめまして、3年前にNゲージに再燃し…
海山鉄@ Re:当ブログ運用休止いたします。(02/08) ながやんさん 毎度 そんな事ありました…
ながやん@ Re:当ブログ運用休止いたします。(02/08) まいどー。 お疲れ様!! 最初に、「ブロ…
海山鉄@ Re:行って来ました! 名鉄ハイキング 味鋺(01/16) zr4様 こんばんは コメント書き込み有り…
zr4@ Re:行って来ました! 名鉄ハイキング 味鋺(01/16) おはようございますお邪魔しています。 う…
海山鉄@ Re:行って来ました! 名鉄ハイキング 味鋺(01/16) ながやんさん 毎度~! コメント書き込み…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年03月31日
XML
カテゴリ:撮り鉄&鉄道模型
こんばんは 海山鉄です。

はぁ~
いま御香を焚いて気持ちを休ませてます。
拙者は御香の香りが好きで昔練馬に住んでいたときも
態々鎌倉まで買いに行ったモンです。
はあ~~~~~
何時もは白檀(ビャクダンとかサンダルウッドとか言われます)の香りですが
今日は伽羅(沈香木(ジンコウボク)ビャクダンより希少)の香りでリフレッシュ中です。

え?なんで??

今日は全ての行動が裏目裏目に出て、バイオリズム最低最悪かな?
その状態でイライラしっぱなしの一日でした。
良かったのは天気と鬱憤を晴らすため大暴走ぶり返したぐらいです。
内容は書くと愚痴っぽくなりますし・・・
へ?そんな事でって言われちゃいますから(笑)


はい。
で、大暴走のぶり返しは~
DSCN6131.jpg
ば~ん!
KATOの大きい長方形の箱。
値段は出ちゃってますね(爆)
でも、レシート購入金額に対応した割引をしてくれるサービスが今日まででしたので。

DSCN6132.jpg
『KATO 1-705 DE10 JR貨物更新色』

DSCN6133.jpg
良いですね~
拙者はDD51よりかはDE10の方が好きです!
標準色も良いですがこのカラーリングも嫌いぢゃ無いです!

DSCN6134.jpg
塗り別けも綺麗です。

DSCN6135.jpg
グレーの下回りで台車などの造詣もはっきり見えます。
車番は印刷済みのようで、岡山方面の釜ですね。
ココは車番選べるようにしておいて欲しかったですね。
したら稲沢区の車番選べたのに。

DSCN6136.jpg
コレをDCC化にしようかと。
当初は標準色の方と思っていましたが付属品が取り付けられ、それが邪魔しそうなので。


今日は色々イライラしてしまいましたが、ま、明日は良いこと有るでしょう!
前向き前向き!!



にほんブログ村

等に参加しています
お気に召したら『ポチッ』とタブをクリックしてね!

出来たら何でも良いのでコメントも残して貰えると励みに為ります!!

オマケ
DSCN6129.jpg
DSCN6130.jpg
上 名鉄本線 黒田駅付近
下 東海道本線 木曽川駅

今回はP7700を持って出かけました。
下のロクヨンセンは単機で、思ったより早く、
最近Nikon1J4に慣れてしまったのでシャッターチャンスがずれてしまった(言い訳~)

ではでは。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年03月31日 19時27分21秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.