1838159 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

海山田高原鉄道へようこそ!改め海山田高原高速鉄道へようこそ!!

海山田高原鉄道へようこそ!改め海山田高原高速鉄道へようこそ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

海山鉄

海山鉄

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

カテゴリ

コメント新着

さかえちゃん@ Re:海山鉄検車庫便り 2016/09/18(KATOの寝台客車にTormを入れた)(09/18) はじめまして、3年前にNゲージに再燃し…
海山鉄@ Re:当ブログ運用休止いたします。(02/08) ながやんさん 毎度 そんな事ありました…
ながやん@ Re:当ブログ運用休止いたします。(02/08) まいどー。 お疲れ様!! 最初に、「ブロ…
海山鉄@ Re:行って来ました! 名鉄ハイキング 味鋺(01/16) zr4様 こんばんは コメント書き込み有り…
zr4@ Re:行って来ました! 名鉄ハイキング 味鋺(01/16) おはようございますお邪魔しています。 う…
海山鉄@ Re:行って来ました! 名鉄ハイキング 味鋺(01/16) ながやんさん 毎度~! コメント書き込み…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年12月17日
XML
カテゴリ:鉄道模型

お早う御座います 海山鉄です。

ここ数日、この季節らしい寒~い日々が続きました。
なんと言ってもお日様を臨めない。
洗濯物もお蒲団も殆ど干せない。

昔は万年床でも気にしませんでしたが、干した蒲団の気持ち良さをしるとアカンです。

ココ一週間の予報はお日様のマークも多目。
心地よく過ごせる事でしょう!

さてさて。
この時期の年末に為ってくると、鉄模大手2社は恒例の来年度カタログを出してきます。
そこで早速入手!
DSCN7763.jpg
ちょっと違うモノも映り込んでいますが(汗)

ココで勝手に海山鉄の注目製品

313系 5000番台
やはり地元車両ですからね~、気に為らない理由無いでしょう!
既にK社はモデル化済み。完全にバッティング!
是が非でも導入して比較してみたい物です。

227系
拙者の好み?実車を見たことから同じ顔の521系の3次車のモデル化を切望しますが
かなり注目して居ます。
『貴方しか見えない』の転落防止幌をどう再現するのかも見所です。

キハ261系
只、単にカッコイイので欲しいです。

小田急 7000形LSE
コレもロマンスカーでは大好きな車両ですが、フルリニューアル??


KATO
C11
あのC12の感動をもう一度!
期待度MAXです。

E257系0番台
??強化型スカートだけの変更でしょうか?
それならば想像は出来ますが、それならばAssyで入手。
何にしても気になるところです

番外
KATOのDE10のJRFカラーって出ました?出てませんよね?!


それと・・・
DSCN7762.jpg
大須の序さんから悪魔のDM&誕生祝いが届いてしまいました。
まあ、それが届いたので最初の画像のアレを入れてしまったんですが。

それはそうと。
昨日は外回りのバイトの日。
栄近辺も移動するのですがヨドバシさん割引率変動するの?
よ~解からん。

今は序さんからの悪魔の招待状が有るし、安値で体力が有れば北名古屋にGoですね。

オマケ
DCIM0089.jpg
昨日の昼飯

名駅地下の某そば屋
『冷やしかき揚げ蕎麦 大盛り』

隠密様風に『美味しい~』

割引チケット忘れたので700円位掛かりましたが、それでもボリューム満点!
かき揚げも勿論熱々です!


にほんブログ村

等に参加して居ます
お気に召したら『ポチッ』とバナーをクリックしてね!

出来たらコメントも残して貰えると励みに為ります!!

本日もお付き合い有難う御座います。

ではでは。

追記:
ホビセンの京都が出来るそうな・・・
何故名古屋に出さんのか?
まあ、大阪より近いしええか。
それに博物館も出来るしね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年12月17日 09時26分21秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:海山鉄検車庫便り 2015/12/17 (年末恒例のアレを入手)(12/17)   まちゃけん さん
こんにちは。

ジョー○ンの誕生日割引、以前は10%引きだったのにな~って思います(遠い目)

TOMIXの313系、帯の塗装だけが心配です。
競作も良いですが、発売されてない車両を製品化してほしいです~ (2015年12月17日 12時21分35秒)

Re:海山鉄検車庫便り 2015/12/17 (年末恒例のアレを入手)(12/17)   ヒゲオヤジ さん
こんばんはー、
C11出ますねー。
KATO 50周年記念モデル、C50も楽しみです。

ホビセンは来年3月に京都駅ビルへ移転だそですね。 (2015年12月17日 20時38分41秒)

Re:海山鉄検車庫便り 2015/12/17 (年末恒例のアレを入手)(12/17)   海山鉄 さん
まちゃけん様 こんばんは!
コメント書き込み有難う御座います♪

そう言えばそうでしたね~?
何でだろ?

でも、ヨドバシも割引率変わってましたよ~
発売日近辺と1ヶ月ぐらい経った最近見たら割引率がエライ勢いで変っていました。

まだまだ出てない車両有りますからね~

でも、拙者は切磋琢磨、競争が無ければ、拘りが無ければ進化は無いと思います。
特に趣味性が高い代物ですからね~!  (2015年12月17日 22時17分41秒)

Re:海山鉄検車庫便り 2015/12/17 (年末恒例のアレを入手)(12/17)   海山鉄 さん
ヒゲオヤジ様 こんばんは!
コメント書き込み有難う御座います♪

あれ?
新店ぢゃ無く大阪店が京都に?
良く見てませんでした(汗)

C50はイマイチ馴染みが有りませんし、お値段が・・・ (2015年12月17日 22時21分19秒)

Re:海山鉄検車庫便り 2015/12/17 (年末恒例のアレを入手)(12/17)   かみぷら鉄道 さん
おはようございます
お仕事のお疲れ具合は如何でしょうか?
無理されず頑張って下さいね!

新しいカタログが出揃ったんですね〜
ウチも入手しようかなあ、、、

あ、私にも序から誕生日おめでとうDM来ましたよ^ ^
なんか買いに行こうかなあ〜
(2015年12月20日 08時15分48秒)

Re:海山鉄検車庫便り 2015/12/17 (年末恒例のアレを入手)(12/17)   海山鉄 さん
かみぷら様 お早う御座います!
コメント書き込み有難う御座います♪

何とか彼とかこなしておりますが、出来るだけ疲労を翌日に残さない様にするので精一杯ってとこです。

カタログは年末恒例のものですからね~
そろそろG社も新動力出したので刊行しても?って思うのですが

序さんは基本的に建屋のプチリニューアルだけのようですね~
昨日も行って来ましたが栄の中心地ヨドバシにもヒケを取らないお客さんの入りでしたね~ (2015年12月20日 08時36分34秒)


© Rakuten Group, Inc.