1836623 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

海山田高原鉄道へようこそ!改め海山田高原高速鉄道へようこそ!!

海山田高原鉄道へようこそ!改め海山田高原高速鉄道へようこそ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

海山鉄

海山鉄

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月

カテゴリ

コメント新着

さかえちゃん@ Re:海山鉄検車庫便り 2016/09/18(KATOの寝台客車にTormを入れた)(09/18) はじめまして、3年前にNゲージに再燃し…
海山鉄@ Re:当ブログ運用休止いたします。(02/08) ながやんさん 毎度 そんな事ありました…
ながやん@ Re:当ブログ運用休止いたします。(02/08) まいどー。 お疲れ様!! 最初に、「ブロ…
海山鉄@ Re:行って来ました! 名鉄ハイキング 味鋺(01/16) zr4様 こんばんは コメント書き込み有り…
zr4@ Re:行って来ました! 名鉄ハイキング 味鋺(01/16) おはようございますお邪魔しています。 う…
海山鉄@ Re:行って来ました! 名鉄ハイキング 味鋺(01/16) ながやんさん 毎度~! コメント書き込み…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016年10月05日
XML
カテゴリ:鉄道模型
お早う御座います 海山鉄です。

今朝は久しぶりに明るくお日様が臨めます。
但し台風18号が進路を変えてくるようなので
遅くてもお昼位迄しか拝顔出来なさそうです。

季節は秋に突入していますが、カラッとした秋晴れの日はまだまだですね~
秋の長雨とも言いますがもう充分長雨ですよ~

んが!
今日も元気に頑張りまっショイ!!

また前置きが長いと叱られそうですが・・・
最近はネット、動画鑑賞はPS3で行うことが多いです。
画面は大きいし、画像は綺麗だし~
検索や文字入力は面倒臭いですが。
PS3でYouTubeなどを見ていて最近また昔の趣味がウズウズと。
マッ〇堺さんの動画でエアガンの興味が・・・
以前に弄ったKSCのハンドガスガンが有るのですが。
やばいやばい。
このままでは非常にやばい現状です。

毎度の事ながら脱線しまくりですね~すいません。

DSCN8800.jpg
TOMIX HO-270 クモニ83/0型 (湘南色 M) 

無事戻って参りました。

初期不良でM車がうんともすんとも動きませんでしたので。
たまにこういうこともあるんだね?!
と気持ちを切り替えましたが。
販売店さんが素早く対応してくれまして、昨日再入庫しました

ファーストインプレッションとして思ったのは
コレ本当にモーター入ってるの?
と思うぐらい重量が軽く感じました。

運用としてはクモニ同士の2~3両、もしくは153系と組成を組んで運用が多いので
1両単体の粘着力はさほど必要ない?からか??

ヘタすると前回入庫したNの赤熊より軽かったりして(爆)

動力チェックをするとスルスルっと走り出し、スローもビビリ無くスムーズです。
ライトはKATOのPPSTD-Sなので常点灯は無く、動き出してから点灯
動かない時にチェックした感じでは綺麗な電球色にテールも綺麗に点灯しました。

DSCN8801.jpg
最近のNの精度、完成度、細密化が素晴らしすぎるので、
そう感じてしまうのかも知れませんが、非常に大味な感じがします。
持った時の軽さが更にそう感じさせてしまっているのかも?

DSCN8802.jpg
非常に繊細なディティール
なんですが・・・逆に言えば華奢な造りで繊細に扱わないと壊しそうです。

DSCN8803.jpg
台車も悪くは無いのですがうちにあるのは釜ばかりなので
コレも薄く、軽く感じられてしまいます。

すべて現在のNの品質が上がってきてしまっているので、
大きい方もそれ以上に期待してしまっているのかもしれませんね~


付属の部品は、前回のリゾートしらかみと段違い
モリモリ盛り沢山です。
付属部品を取り付ければ少しは重厚感が上がる?と期待しましょう。

今回は取り急ぎ入庫報告です
毎度お付き合い有り難う御座います

ではでは。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月05日 07時41分10秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.