338463 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

二人でPhotolife

二人でPhotolife

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

@とちたん

@とちたん

Comments

王島将春@ Re:雫/虹色キラキラ(11/22) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
みなみたっち@ Re:雫/スカイブルードロップ(09/19) これまた、すばらしい。(*^-^*) いいなあ…
みなみたっち@ Re:雫(09/17) すごい! お見事。(*^-^*)
@とちたん@ Re[1]:金曜日の月(09/10) みなみたっちさんへ ありがとうございます…
みなみたっち@ Re:金曜日の月(09/10) すごい、大迫力ですね。(*^-^*) 台風15号…

Favorite Blog

初めての相模原公園1… New! みなみたっちさん

コマドリのお山は惨… New! フォト原さん

雲は多かったけど New! mogurax000さん

河骨 どじょう家族さん

ツマグロヒョウモン… Mitch29さん

海辺のササゴイ飛ぶ 翡翠♪♪さん

真夜中のCarassius 橘 川さん
Fireのアトリエ Fire@K100Dさん
小梅パパのフォトロ… 小梅&にーにゃんさん
f5.6の瞳 天野瓏さん

Calendar

2008年12月28日
XML
カテゴリ:釣り

いや~、昨日の裾野は寒かったです~....

って感じで、書き込もうと、前日の夜思ってました

でも、現地着いたら、思った程でも無かったですね(*^^*)

寒さに警戒して、貼るタイプのカイロを両脇、両腿、お腹と

五枚も貼って、インナーもユニクロのヒートテック着て行ったら

割と平気でした。まあ風があまり吹かなかったのも良かったですね(*^^*)

釣果(ちょうかと読みます)は、結構渋かったけど

まあまあ楽しめました。しかし重いE-3を首から下げでの釣りは

結構しんどいね(^_^;)

写真は、帰り道、車内からで撮った富士山と釣ったお魚さんです。

(当然全てリリースしました)

E-3/ZD ED 14-42mm F3.5-5.6

富士山

手前の柵が邪魔ですね(^_^;)

レインボートラウト

レインボートラウト(虹鱒)

ブラウントラウト

ブラウントラウト

下の二枚は、ブラウントラウトです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年12月28日 17時41分11秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:久しぶりのフライフィッシング(12/28)   夢花風 さん
食べたんですか?
私達もヤマメやニジマスの釣り堀に行きます。
釣りって楽しいですね。
(2008年12月28日 18時12分36秒)

綺麗な富士山^^   明日はケロリ^^ さん
綺麗な富士山ですね^^雪をかぶって
絵になりますよ^^1枚目の魚は岩魚
ですか^^最後のお魚さんの目^^
とちたんさんに釣られて「やられた」と
降参した目をしてますね^^
楽しい1日だった様子が写真から伝わって
きますよ^^ (2008年12月28日 19時56分59秒)

Re:久しぶりのフライフィッシング(12/28)   Mitch29 さん
これだけの物が釣れると面白いでしょうね。
トラウトだと相当引きがあるのでしょうか。
(2008年12月28日 20時26分26秒)

Re:久しぶりのフライフィッシング(12/28)   どじょう家族 さん
持ち帰りも出来たのですか?
私なら持ち帰りですね( ^▽^) (2008年12月28日 20時48分58秒)

久しぶりのフライフィッシング    春の女神 さん
こんばんは

お魚も釣るんだ・・。 (2008年12月28日 21時03分56秒)

Re:久しぶりのフライフィッシング(12/28)   フォト原 さん
昔、ペンションで食べた蒸し焼きおいしかったな~。
もっと脂肪付けるとカイロ一枚ですみますよ笑 (2008年12月28日 22時02分15秒)

Re:久しぶりのフライフィッシング(12/28)   nama3 さん
こんばんは。
とちたんさん、釣りもなさるのですね。
フライフィッシングをやっている友人
1回だけ竿の振り方を教わったことがあ
りますが、難しいですね。 (2008年12月28日 22時19分23秒)

Re:久しぶりのフライフィッシング(12/28)   みなみたっち さん
あまり寒くなくてよかったですね。
それにしても、カイロの重装備にびっくり。(◎o◎)
汗をかきそうです。(^^ゞ
富士山、とてもきれい。
虹鱒、おいしそうなのに。(;^_^A
(2008年12月28日 22時34分30秒)

夢花風さんへ   @とちたん さん
全て逃がしました(*^^*)
勿論、リリース前提で釣っているので
魚のダメージが少ないように、陸に引きずり揚げたり
手で握ったりせず、返しの無いハリで
殆ど水中で外してます(*^^*) (2008年12月29日 00時44分08秒)

明日はケロリ^^さんへ   @とちたん さん
ありがとうございます(*^^*)
一枚目の魚、虹鱒ですよん
ここは大きいの多いのでも楽しいです(*^^*) (2008年12月29日 00時48分06秒)

Mitch29さんへ   @とちたん さん
そうですね~(*^^*)
二枚目の虹鱒でも40cmあるので
グイグイ来ますよ(*^^*) (2008年12月29日 00時49分58秒)

どじょう家族さんへ   @とちたん さん
持ち帰りも、数匹なら出来る様ですが
僕はいつも全てリリースしてます(*^^*)
持ち帰り無しだと、帰りに入漁券返すと
300円のキャッシュバックがあるしね(≧∇≦) (2008年12月29日 00時52分09秒)

春の女神さんへ   @とちたん さん
そうなんですよ~(*^^*)
最近は、写真撮りに行ってばかりで
めっきり少なくなりましたが
たまに行くと楽しいですね(*^^*)
(2008年12月29日 00時53分25秒)

フォト原さんへ   @とちたん さん
なんか釣ったお魚、食べようって
気にならないんだよね~
脂肪付かないのよ(^_^;)
寒いの苦手です(^_^;) (2008年12月29日 00時56分06秒)

nama3さんへ   @とちたん さん
最近はカメラがメインですが
年に数回は釣りに行ってますね(*^^*)
フライは確かにキャスティング難しいです
僕も苦労したな~、今でもまだまだ下手ですが(^_^;) (2008年12月29日 00時58分34秒)

みなみたっちさんへ   @とちたん さん
体脂肪少ないので、寒さに弱いですね~(^_^;)
カイロ沢山貼って、車の中ではちょっと
暑かったけど、外では全然快適でした(*^^*)
富士山、もうちょっと構図の良い所で
撮りたかったな~(^_^;)
釣った、生きてて綺麗な鱒類は、食べる気に
なりませんね~(^_^;) (2008年12月29日 01時01分47秒)

おはようございます   mogurax000 さん
以前、海釣りをやっていたときは
ふぐとうつぼ以外は全部持ち帰って食べていましたよ。
「釣って殺生、食べて功徳」ってね。
(2008年12月29日 08時40分00秒)

mogurax000さんへ   @とちたん さん
まあ、それも一つの考えですよね~(*^^*)
僕が行ったのは、管理釣り場なので、持ち帰ろうと
リリースしようと自由ですが、自然の川だと
その理屈が通らない場合が多いんですよね~
渓流とか細い流れで、沢山の釣り人が、全て
釣って持ち帰っちゃったら、すぐ釣り切られて
魚のの居ない流れになってしまうんですよね~(^_^;)
なので、河川によっては、全リリースや一人当たりの
匹数制限が必要になった様です。

(2008年12月29日 20時16分45秒)

Re:久しぶりのフライフィッシング(12/28)   ウェンディママ さん
大物ですね♪
自然のためにも後の方のためにも、リリース、いいですね~。
“キャッチ&リース”って言ったヤツがいましたが(笑)
(2008年12月29日 20時28分29秒)

ウェンディママさんへ   @とちたん さん
ありがとうございます(*^^*)
キャッチ&リースって受けるな~
まあ、釣った魚を家族で食べる、それが悪いとは
言いませんが、小さい川に、100人も200人も来て
一人5匹持って帰ったら、魚無川になっちゃい
ますもんね~(^_^;)
僕が行ったのは管理釣り場、要は釣堀ですが
キャッチ&リリースが身に付いて、持ち帰る気に
ならないです(*^^*) (2008年12月29日 21時14分50秒)


© Rakuten Group, Inc.