464872 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

~レッツ!スタディ ~色々 つぶやき編

~レッツ!スタディ ~色々 つぶやき編

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

トコリン3

トコリン3

カレンダー

お気に入りブログ

オモチャと絵本な日… booska999さん
mimi'S life ** mimi **さん
性格矯正日記 kumanomi9751さん
めぎつねの日記 めぎつねさん
あちゅなちゅの子育… あちゅandなちゅさん
relaxing life・・・ satoko330さん

コメント新着

トコリン@ Re[1]:~ 定山渓温泉 章月 ~(09/08) kumanomi9751さんへ クマちゃん、お久しぶ…
kumanomi9751@ Re:~ 定山渓温泉 章月 ~(09/08) こんばんは。 「性格矯正日記」を書いてい…
トコリン@ Re[1]:★~ 野口観光さん~一言 お願い申し上げます ~★(03/29) なつゆきさんへ 美味しい食事はいかがで…
なつゆき@ Re:★~ 野口観光さん~一言 お願い申し上げます ~★(03/29) その通り!定山渓でやっと見つけた、古き…
とこりん@ Re[1]:★~ 脳と口が  指令する? ~★(10/30) サクラ54さんへ お立ち寄りありがとうござ…

フリーページ

カテゴリ

ニューストピックス

2006年08月14日
XML


こんばんわ~ 親子の会話、膨らませていますか~?
帰省している方は、おじいちゃん、おばあちゃんとお子さんを混ぜて、楽しい豊かな言葉でタクサン話しましょうね・・昔話も教えてもらいましょう 
         スマイル  晴れ  さくら

さて、今日はある小学校でのお話です。
・・生徒のために会話改善術
をプログラムに入れたとのことです。


今の子供たちは、外で人と話をするという機会が少なくなったことと、家庭での楽しい団欒が減り、親子の会話さえもままならなくなったようで、話の仕方がわからない、単語だけで話すということが多くなってきているようです

以前、私のブログでも取り上げましたが、幼少期からの家庭でのコミュニケーション不足にために、日本語の使い方が判らないようです・・。

子供に何かを質問しても
別に・・・とか、ビミョー・・とか・・この2種類の単語で終わるそうです
 心あたりのご家庭はありませんか?

最後まで話す、言い切る、という会話法が習得できていないのです。
いちいち説明が面倒くさいなら、まだ判りますが、この2語で成り立つ世の中になっていることが恐ろしいですね。

何故、そう思うのか?? 理由を言わせる
私は~思う~したい、結論を先に言わせる
目を見て話すこと
この3点が大事と強調していました。


以前、知り合いで、
いぇいぇ・・まぁまぁ君という、あだ名の頭の優秀な青年がおりました・・・

彼は頭がよくて、ハンサムで、心根のやさしい青年だったのですが、残念なことに会話がとても下手で、その話しぶりはまるで子供よりも・・・。

なにを聞いても、いいぇいいぇ・・まぁまぁ・・としか応えず、コレには驚かされましたね・ 
 しかし、この2語でも成り立つことは成り立つのですが、会話が膨らまないのですね・・
きっと、恥ずかしがりやか・・ご家庭でのコミュニケーション不足だったのか、会話での何かトラウマがあったのでしようか・・


ですから就職面談は、とても大変だったようですよ。今頃、どうしているのでしょうか・・・?

会話改善法を取り上げなければならにないような、淋しい世の中は吹き飛ばしましょう!

それぞれの家庭での課題でもあり、当たり前のことですね。学校が教えることではないと感じているのは私一人でしようか・・

今日から、子供と楽しい正しい会話をいたしましょう~
 目がハート  あっかんべー  赤ハート  きらきら  








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月14日 22時05分40秒
コメント(2) | コメントを書く
[マタニティママのレッツ!子育てスタディ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.