170089 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とことん伊達政宗公研究会~戦国リボーン☽プロジェクト

とことん伊達政宗公研究会~戦国リボーン☽プロジェクト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2011年03月30日
XML
カテゴリ:東日本大震災

私の愛車、HONDAのFit君。

今回の地震で後部激しく破損。リアウィンドウのガラスなく、大きくへこんだパネル。

地震発生時、Fit君は長町のとある駐車場4階に停めてあり、地震の揺れに逆らえず前後にユサユサ揺られてフェンスや柱に激突。

私はちょうど少し離れた下の通路にいて、自分も揺れに耐えながらFit君がぶつかっているのをリアルで目撃してた。

フェンスを突き破って落ちてきたら大変。

「落ちないでーーーー!!!」と叫んでた。

揺れが落ち着いたタイミングに一気に4階まで駆け上がり、Fit君のもとへ。

エンジンかかって走れそう。

恐る恐るアクセル踏んで、駐車場から脱出。

車止めもサイドブレーキも効果なし。それくらいスゴイ揺れ。

通路には軽自動車が移動してあっちこっち向いて止まってた。

それをよけながら、直進できないところは逆行しながらなんとか外に出た次第。

その後は電気が止まって信号もついてない道路が大渋滞となり、二男を学校へ迎えに行った結果、3時間以上かかって家に帰ったtokotonでした。

リアガラスがすっかりないから、雪がふぶいてきて寒いし、渋滞の排気ガスも車内に入ってきて吐き気がするようだったし、大変なことでした。

こんな大変な状況でもラッキーな事はあり、Fit君が走ってくれた事と駐車場から無事出られた事、そして子供と無事に帰宅できた事、すべてに感謝と思ってます。

長町は地盤が弱いのでしょうか、地震と同時に駐車場近くの道路が液状化現象で陥没し泥水がすぐあがって来てました。どれ位の深さかわからないけど、もしそこに車がいたらあっという間に穴に落ちてたと思う。

隣接する別の駐車場では、地震で通路が壊れ車を出せなかったと後で聞きました。そこに停めてたら車を捨てて徒歩で帰宅してたかもしれません。

大変なことでしたが、ありがたいことでもあったのだと納得です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なんとか走行できるものの早急に修理必要ってことで、昨日修理費見積もりだしてもらいました。ざっと50万円ですって!びっくり

ガソリンが不足していて貸し出せる代車も限られ、修理中は車なし生活になる模様。

車の地震保険はいってないから、自腹のお支払いになるし。

あー50万円。いっそ中古に買い換えるのもいいのかな?

お世話になったFit君には申し訳ないが、前からほしかった車を購入するチャンスと考えればいいのかな?

うわー、悩みますよ、これは。

よきアドバイスありましたら、よろしくですおとめ座

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日は南三陸町の志津川に炊き出しボランティアに行ってきます。

ではまた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月30日 20時14分16秒
コメント(4) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とことん姫

とことん姫

カレンダー

お気に入りブログ

のんかのルンルン日記 のんか1156さん
歩いて・食べて・寝て sisi0461さん
インターネットを活… 起業支援第3期生さん
ほんわか 広場  ぽっけ1224さん
暮らしの中の色々・・ ぷうくろ519さん

コメント新着

有安杏果@ Re:仙台東照宮は、梅の花が満開です!(03/22) 栄藤仁美 大和資雄
仙台東照宮@ Re[3]:仙台東照宮は、梅の花が満開です!(03/22) 大工原里美さんへ
仙台東照宮@ Re:仙台東照宮は、梅の花が満開です!(03/22) 仙台東照宮 仙台駅
とことん姫@ Re[1]:お願いです。牟宇姫の木像探してください!(03/20) 紫紗希さんへ お知らせありがとうございま…
紫紗希@ Re:お願いです。牟宇姫の木像探してください!(03/20) むうひめの木造は、あります。 先日、拝見…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.