1841841 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

徳虎

徳虎

バックナンバー

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(4)

栄光への軌跡 24

(52)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

トラコ@ Re:あんなに負けたのに まだ首位まで 0.5ゲーム差 うぇ~い!!(06/02) New! 9回先頭打者出した時はほんとよ オーマイ…
チビX2@ Re:あんなに負けたのに まだ首位まで 0.5ゲーム差 うぇ~い!!(06/02) New! おはようございます😃 うぇ〜い‼️ 明日か…
徳虎@ >チビX2 さま いらっしゃいませ~! 「選手はよくやっ…
徳虎@ >トラコ さま いらっしゃいませ~! >昨日の試合は見…

お気に入りブログ

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん

連敗脱出 New! トラトラ寅さん

老若男女(ろうにゃ… New! まさ4867さん

うぇ〜い! New! チビX2さん

May 17, 2023
XML
カテゴリ:栄光への軌跡 23
今季最長6連勝で貯金9!​
先発・西勇が2勝目
​打線も涌井攻略し首位快走

 阪神が17日の中日戦に勝利し、今季最長となる6連勝。同最多の貯金9とした。
 中日先発の涌井に序盤3回は完全投球を許したが、4回に2死走者なしから満塁をつくり、島田の押し出し四球で先制。5回にはノイジーの適時打、6回には木浪の中犠飛で着実に中日を突き放した。
 投げては先発の西勇が、6回に細川に反撃のソロ弾を浴びたが、最少失点でしのぎ、7回1失点と好投し今季2勝目。8回以降はK・ケラー―岩崎とつないで逃げ切った。
​スポニチ​




​​​​​​​​​​​​​​​​中日 1 - 3 阪神 バンテリンD​​





タイガース
破竹の6連勝





​この1週間 負けなし​​


​​​●​  2 - 1​  厄ルト  ​ 
​​​●​  6 - 3  横浜中華街​​​
​​​​​​​​​​​  7 - 2  ​横浜焼売 
​​​​15 - 7  ​横浜銀蝿 ​​​​​​​​​

​​​​●​  9 - 4 ドベゴンズ​​​
​​​​●​  3 - 1 ドベゴンズ​​​
​​

今日の3点が物足りなく感じるほど
​​連日の猛打爆発​


でも今日の勝ち方って...​


​​
​先発投手が試合を作り​
​​
​​​
​​
​粘って粘って押し出しで先制​

​​​その構え、ただものじゃない。​
​​
​二死ランナーなしから​

​​


​3連打で追加点​

「貝丼の意地」は  急に
すごくいい感じになって来たね...
​​​​
​ヒット ⇒ 盗塁 ⇒ 進塁打​

​​
​犠牲フライで またまた追加点​​​


​​​​
​そうなればリリーフ陣が​

ケーケラは反省すべき点も多かったけど
​​
​​追撃を許すスキを見せることなく


​勝った勝った また勝った!!​



​​​​

​​​​こういう試合も
プロ野球の
醍醐味ですよ



現地 生観戦の時は
打って打って打ちまくった試合が
観たいですけどね(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 18, 2023 12:14:28 AM
コメント(6) | コメントを書く
[栄光への軌跡 23] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.