1845955 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

徳虎

徳虎

バックナンバー

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

栄光への軌跡 24

(60)

キャンプ・オープン戦 24

(10)

エンジョイストーブリーグ 23-24

(2)

栄光への軌跡 23

(157)

キャンプ・オープン戦 23

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 22-23

(4)

栄光への軌跡 22

(154)

キャンプ・オープン戦 22

(8)

エンジョイ ストーブリーグ 21-22

(11)

栄光への軌跡 21

(148)

キャンプ・オープン戦 21

(11)

エンジョイストーブリーグ 20-21

(6)

栄光への軌跡 20

(155)

キャンプ・オープン戦 20

(7)

エンジョイストーブリーグ 19-20

(8)

栄光への軌跡 19

(156)

キャンプ・オープン戦 19

(5)

エンジョイストーブリーグ 18-19

(7)

栄光への軌跡 18

(149)

キャンプ・オープン戦 18

(4)

エンジョイストーブリーグ 17-18

(7)

栄光への軌跡 17

(148)

キャンプ・オープン戦 17

(13)

エンジョイストーブリーグ 16-17

(21)

栄光への軌跡 16

(146)

キャンプ・オープン戦 16

(7)

エンジョイ ストーブリーグ 15-16

(6)

栄光への軌跡 15

(146)

キャンプ・オープン戦 15

(5)

エンジョイ ストーブリーグ 14-15

(9)

栄光への軌跡 14

(157)

キャンプ・オープン戦 14

(18)

栄光への軌跡 13

(145)

キャンプ・オープン戦 13

(18)

エンジョイストーブリーグ 12-13

(7)

栄光への軌跡 12

(144)

キャンプ・オープン戦 12

(19)

エンジョイ ストーブリーグ 11-12

(23)

栄光への軌跡 11

(150)

キャンプ・オープン戦 11

(36)

エンジョイ ストーブリーグ 10-11

(27)

栄光への軌跡 10

(153)

キャンプ・オープン戦 10

(26)

エンジョイ ストーブリーグ 09-10

(41)

栄光への軌跡 09

(145)

野球の日 観戦記 09

(4)

オープン戦 09

(3)

春季キャンプ 09

(12)

エンジョイ ストーブリーグ 08-09

(42)

野球の日 観戦記 08

(8)

WBC・オリンピック

(11)

虎の本

(6)

猛虎 強者列伝

(9)

その他

(4)

コメント新着

@ >チビX2 さま いらっしゃいませ~! 「みんなで六甲お…
チビX2@ Re:蛸焼(06/12) こんにちは😃 ざこば師匠のご冥福をお祈り…
徳虎@ >チビX2 さま いらっしゃいませ~! 我々ファンはつい…
徳虎@ >チビX2 さま いらっしゃいませ~! 返答が遅くなり申し…

お気に入りブログ

落とし穴が致命傷 New! 元ちやんさん

ついに交流戦負け越… New! タイガース非公式サイト2代目さん

13日の木曜日 ハ… New! 虎党団塊ジュニアさん

竜攘虎搏(りゅうじ… New! まさ4867さん

レベル50への道2 New! トラトラ寅さん

May 18, 2023
XML
カテゴリ:栄光への軌跡 23
​​日本一85年と同じ37戦目で貯金10
竜敵地で6年ぶりカード3連勝
​​2年ぶり今季最多7連勝​​

 阪神が中日を下して、今季3度目の同一カード3連勝を飾った。対中日のビジターでのカード3連勝は2017年8月18~20日(すべてナゴヤドーム)以来、実に6年ぶり。2021年6月8~18日以来2年ぶりの今季最多7連勝で、貯金を10に増やした。日本一に輝いた1985年と同じ、37試合目での貯金2けた到達となった。
 阪神は初回2死満塁で、ミエセスが三塁線を破る走者一掃の二塁打。助っ人砲の2試合連続タイムリーで幸先良く先制した。2回にも1死一塁から、近本の右二塁打で1点を加えた。
 先発の伊藤将は5回まで3安打に封じて無失点投球を続けたが、6回2死三塁で石川昂に中前打されて1点を失った。それでも最少失点でしのぎ、6回5安打1失点で救援陣につないだ。そのまま、救援陣がリードを守り逃げ切った。伊藤将は今季2勝目で、中日戦は通算7試合で負けなしの5連勝となった。
​​スポーツ報知​




​​​​​

​中日 1 - 4 阪神 バンテリンD​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​



バイデン大統領が
​​広島にやって来た!!

夕方 広島ではこのニュースばかりだったけど


仕事お休みの徳虎
今日は DAZNで野球観戦​



試合開始直後

​近本がいきなりヒットで出塁​


​その直後の 放送席のやり取り

解説の宇野勝さん 今季未勝利の 先発柳ですが
今日はどうすれば勝利投手になれますか?
​打線が 4.5点取ることでしょう!!​​
アナが聞きたかったことは それと違うと思うけど...



解説者がアホやから
野球がでけへん




どこの局のアナウンサーか知らないけど
今日の DAZNの実況担当アナ
二死2.3塁から テルが敬遠気味の四球
佐藤に比べてミエセスは
穴が多い打者ですよね

ところが...

​ミエセス 走者一掃ツーベ​


実況がアホやから
野球がでけへん




落合監督の時のドベゴンズも
低めは手を出すなと指示が出てました
今のタイガースもそうなんでしょうね さらに
​低めを取らない 主審笠原​
それでも 型にはめたように
ひたすら低めを要求するしか手がない 捕手加藤匠



捕手がアホやから
野球がでけへん




​ナイス守備やんか!!​


岡田監督も絶賛の ミエセスのファインプレー
その時も宇野勝は

​この ミエ? ミエ~ ミエ...
何でしたっけ​​​​​​​​​​​​​
​​

宇野さん ​​​​​​タイガースの外国人選手はミエセスです​

OBがアホやから
野球がでけへん




​伊藤将司は柳の後輩って
彼も明治大なの?​



宇野さん 伊藤将司は明治大じゃなくって
横浜高校で柳の2年後輩でした

OBがアホやから
野球がでけへん




チンタラチンタラ走って
​​チームの士気をさげる 石川昂弥​​​​​
​​
ノイジー ナイスプレー
​​​​​​​​​​​​​​​​​
四番がアホやから
野球がでけへん




そして

どう見てもホームインが遅く 無得点なのに
​わざわざリクエストする立浪監督​


ベンチがアホやから
野球がでけへん



​むかし そんな セリフを​
言い放った選手がいたな!!








阪神タイガース 第21代監督の
中西太さんがお亡くなりになられました




怪童と呼ばれた現役時代は
我々にとっては 伝説でしかありませんが
1979年 ブレイザー監督就任時に
打撃コーチとしてタイガースに入団
ブレイザー退任後は 監督を務められました

徳虎世代にとっては
監督と言うより打撃コーチ
での思い出がたくさんある人物です

素人なので詳しくはわかりませんが
インパクトの瞬間に最大のパワー
を バットに与えるための「下半身の使い方」と
同じ目的で 「バットを内側から出す」
ってのが
一貫した指導方針だったようです
熱心に丁寧にトスを上げ指導する姿
が とても印象に残っています



​​​​​​
​​​​​​​​​

中西コーチの指導で
真弓明信や掛布雅之の 飛距離が飛躍的に伸び
あの 85年の歓喜につながった
それは紛れもない事実で  だとすれば
タイガース史上 最高の打撃コーチ
と言っていいほどの  功労者です




現監督の岡田彰伸にとって 中西氏は
入団時の阪神の打撃コーチ そして
引退時のオリックスの打撃コーチで
野球人生に多大なる影響を与えた指導者
だったはずです




その後 近鉄の いてまえ打線や
オリックスで イチローを育てたといわれてますが
タイガース時代と変わらない
明るさと豪快さはそのままでした






謹んで 中西太さんの
ご冥福をお祈りいたします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 19, 2023 12:49:09 AM
コメント(4) | コメントを書く
[栄光への軌跡 23] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.