東京都でも○○市と名の付くちょいと田舎では道ばたに柿の木がありますね。秋になるとたわわに実をつけているのを見たことがあります。
ところで,家の柿の木ですが,庭に東側にある平種無という品種,大きな木になったのですが,かつて一度だけたくさん実をつけたことがあるのですが,それ以外はほとんど花芽をつけず,従って実がならない。どうしてなのかな? 果実には隔年結果というのがあるのですが,それとは異なる。肥料が不足しているのか,それとも日当たりが悪いのか。ともかく原因がわからないので困っているのです。庭の西側にある大蜂屋は結構実をつけて,干し柿ができるのですが,これは干すのに時間がかかる。前者は小さいが干し柿にすると一口大でとてもお茶うけにはいい。
それで今年はもう手遅れかも知れないのだが,肥料を追加,秋には徹底して枝を切ってみようと思っている次第です。どなたか,花芽をつける方法を詳しく教えていただけないでしょうか? 大きな柿の木,枝は放任状態だが決して過度に茂っているわけではない,肥料が不足しているかも知れない,家の東側にあって日照は午前はOK,午後は午後3時以降なら光が当たる。こんな状態です。ネットで調べても分かりませんでした。ヘルプ,ヘルプ。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
May 23, 2010 06:01:50 PM
コメント(0)
|
コメントを書く