652592 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年10月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類




時折 ものすごい雨が降り

道路の側溝のフタの穴から水が溢れ

あちこちに川ができていました 




今日はとっても疲れました

今週も終わったー! と事務所に戻ると

所長が待っていた

来週は事務所で仕事に集中しようと思っていたのに

緊急 飛込みの仕事依頼を予約されてしまった (T_T)




本当は断りたいところだけど

所長の困っている気持ちや状況が解かっているから

イヤといえないんだよね




きっと来週は整体に行けそうもないよ

今日も行けなかったけど・・・






















前にも書いたけど 事務所のFAXが不便です

FAXされてきたものは紙に印刷されるのではなく

電子ファイルされるようになっているから・・・

FAXの利便性が失われているよ




FAXというのは本来

詳細を即座に相手方に届けたい時に使うものでしょ

だから普通は電話で 今からFAXを送ります という

伝言をもらった上で待機しているけど

そういうケースばかりじゃないよね




連絡もなく送られてくるFAXもある

印刷物になっていれば誰かが机の上に置いといてくれるから

急いでいても忙しくても 一応は目に留まる




ところが電子ファイルはパソコンを開かなければ

FAXが届いているかどうかなんて分からない

忙しければファイルを見ている時間もないし

自分のパソコンに FAXお知らせマーク でも出ていればいいけど

まだそんな機能は使っていない ( あるのかな? )




パソコンを開いたら最初にFAXファイルを見るようにしているけど

どうでもいい広告FAXが多すぎて

必要なものを見逃してしまうこともあるし

何よりも時間のロス !!




そもそも そういう一方的な宣伝FAXが届いて

勝手に印刷される紙がもったいないということも

電子ファイル化した理由のひとつでした




一日中 FAXの管理をしていて

教えてくれるような雑用係はいないし

何か良い手立てがないものか・・・




見た人が印刷しておくという方法もあるけど

印刷しなくても見るだけで十分な場合もあるし

そこは担当者の判断だからねぇ























今日の訪問先で気になったこと

FAXの送付先を間違えていた

会社名が似ていて間違えたというのが

ミスをした女性の弁明だったけど

本来はあってはならないことだよね




そこの人たちには そういうミスやロスが多くて

訪問するたびに見ていてイライラする

取引先の電話番号も覚えていない

電話番号ぐらい何故 覚えない?

登録機能のついていない電話なら尚更のこと

ケータイに慣れてしまって覚えようとしないだけ?

逐一 請求書などを引っ張り出して見ている 

そういう状態だから・・・




私は担当先の電話番号も住所も頭に入っている

郵便番号までは覚えていないけどね (^_^;)

でもそれくらいは当たり前だと思ってるよ

























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月24日 20時02分49秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

バックナンバー

お気に入りブログ

夕日から月 New! martind35さん

水戸市くれふしの里… New! トイモイさん

クッキーの賞味期限 放浪の達人さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん
"しえ"の… しえ2003さん

フリーページ

コメント新着

 ★紺桔梗@ Re[1]:日々のこと(06/13) New! martind35さんへ エアコンを購入した家電…
 martind35@ Re:日々のこと(06/13) New! 前に掃除業者に交換部品がもう無いから…と…
 ★紺桔梗@ Re[1]:日々のこと(06/13) New! 放浪の達人さんへ スポーツドリンクは消…
 放浪の達人@ Re:日々のこと(06/13) ポカリなら30年ぐらい前のでも大丈夫では…
 ★紺桔梗@ Re[1]:ドキッとしたもらいもの(05/22) martind35さんへ ギョウザ鍋は食べたこと…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.