746850 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一歩ずつ肉体改造

一歩ずつ肉体改造

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/01/14
XML
カテゴリ:バレーボール
現在体調不良から「闘病」状態です。

食べ物をあまり受け付けてくれないので
なかなか辛いです。

それでもTVを観ていると
気持ちが和らいできます。

今日はバレーボールのTV中継を
結構やっていたので
幸いケーブルテレビにもつながっていることもあって
BS(衛星放送)とGAORAを駆使して
Vリーグ(プレミアリーグ)を観戦していました。

最初は女子の試合。
東レ対NECを観ました。

カナ(大山選手)がまだ復帰していないのが残念ですが
フルセットの末、NECに勝利しました。
逆にNECは黒星先行の辛い流れ。
復活はあるのでしょうか?

次に男子のNEC対豊田合成の試合。
豊田合成は現在全勝で絶好調。
失セットが今まででわずか1セットしかないこともあって
今回も豊田合成が圧勝するだろうと思いました。

第2セットはNECの頑張りで1セット失いましたが
とにかく観ていて非常に楽しいバレーボールです。

落ちそうなボールも諦めないで拾ってつないで
最後は何とか決めてしまう。
途中何度か崩れそうになりましたが
最後は勝ってしまうあたり、やはり自力があるのでしょう。
どこまで勝ち続くのか非常に楽しみです。

GAORAでは男子のJT対サントリーの試合をやっていました。
サントリーはここのところ
良い試合をしながら結果がついてこない状態でしたが
「総力戦」ともいえるような選手起用と頑張りによって
フルセットながらJTを破って勝つことができました。

マルコス選手の赤いユニフォームが新鮮でしたが
TV解説をしていた佐々木太一さんが「違和感がない」と言っていた通り、
本当に赤いユニフォームのマルコス選手は
しっかり「サントリーの一員」になっていました。

今後サントリーは豊富な経験で上位に食い込んでくることでしょう。

僕もバレーボールをプレーしなくなって半月経ちますが
やはりボールに触ってワイワイ楽しみたいですね。


バレーボール「すべてはアタックから」
僕はサーブとブロックが強化の早道だと思いますけど…


↓よろしくおねがいします↓
人気blogランキングへ
楽天ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/14 11:28:29 PM
コメント(2) | コメントを書く
[バレーボール] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tomacho

tomacho

Calendar

Category

Favorite Blog

ニューナンブ M57A1 … New! kirk1701さん

肉体改造研究所 研… 研究所長:ROCKさん
Diet@Dad @Dadさん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん
なつみのTapda… なちゅちゅのちゅさん
ケーン’S トレーニ… ケーン1970さん
裸の翻訳者 honyakushaさん
ゴルフ場が待ってい… pitipachi55さん
セラバンド・エクサ… *usachan*さん

Comments

tomacho@ Re[1]:くしゃみ大魔王(03/11) kirk1701さん、コメントありがとうござい…
kirk1701@ Re:くしゃみ大魔王(03/11) ご無沙汰しております。私もキャリア27年…
kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
ゆんぼくん6487@ Re:10月のエアロバイク進捗(その5)(10/25) 通りすがりの初心者ダイエッターで自分も…
@Dad@ Re:また膝を痛めてしまった(08/27) お久しぶりです。 ひざは大変ですね。 で…
ナルト9440@ Re:骨挫傷でした(03/26) それは大変でしたね 通りすがりの者でした
tomacho@ Re:明けましておめでとうございます。(01/07) @Dadさん、本年も宜しくお願いします。 …
@Dad@ 明けましておめでとうございます。 ご訪問&コメントありがとうございます。 …
地元求人転職.com@ http://www.jimoto-kyujin-tensyoku.com 私もダイエット成功させたいです!
tomacho@ Re[1]:祝7年(11/07) kirk1701さん、こんにちは。 コメントあ…

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.