1244327 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

埼玉.所沢/ キヤリア40" 現役整体師の技と知恵

埼玉.所沢/ キヤリア40" 現役整体師の技と知恵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

迷人ジャパン

迷人ジャパン

フリーページ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

7匹で納竿 New! Saltyfishさん

風邪でぶらぶら New! 楓0601さん

☆ プチお出かけ・そ… きたあいりさん

今日も歩いて健康に… みえこ55さん

ニューストピックス

サイド自由欄

June 10, 2012
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

スマイル一週間ほどまえに、健康雑誌の編集者と名乗る男性から電話があり、”取材させて頂けないか” との電話が。いったい何のこと...、怪しい?

!最近は、ネット詐欺やオレオレ詐欺も、巧妙な手口でもって人を騙すケースが多いみたいだから、早々に断ろうとしつつも、いちおう話を聞いてみることに。商売をしているところはどこもそうだと思うが、一日に何本もセールスの電話がかかってくる。こちとらも用心深くなっているので、途中まで聞いてほとんど断ることが多い。

熱帯魚どうせ何かの売り込みだろうと、フンフン聞いていると、どうもそうでもなさそう。でも、あちら側に、何か利益があるから来るのだろうが、こちらとしては、マイナスになるような話しであれば即断るつもりだ。 で、怖さ半分興味半分で、とりあえず会うだけあってみることに。

                genki_cover_00000000375_l.jpg

             上向き矢印 「はつらつ元気」 今月号の表紙

スマイル約束のきのう昼過ぎに来院。 名刺を見ると”副編集長”自からの訪問である。 「...実は、こちら様のブログを拝見して、以前、”タオルで腰痛予防”という記事が載っていまして...、いちど伺って詳しいお話を伺ってみたいと...」。 どうやら、だいぶ前に書いたブログのことらしい。確かにそんなことを書いた記憶はある。

さそり座でも、話を聞いてちょっと拍子抜けだ。 「えぇ~、そんなことに興味あんだねぇ...」。なるほど。今やテレビや出版業界も、健康ものが大はやりだが、これもわれわれ団塊世代が年寄り世代に突入し、シルバービジネスの美味しいターゲットになってきたというわけか。

ひよこ健康雑誌も、あれこれ好き放題書いて(失礼)いるが、ついにネタ切れ状態なのか、食傷気味なのか、今回の話のようにちょっと変り種のネタに興味がありそうだ。 この波を、チャンスを生かすか殺すか、こちらとのやり方次第?

グッドま、そんなことがあって、このブログの方向性も、ちょっと見えてきたような気がする。これからしばらくは、「ちょっとした工夫で、快適な健康生活を手助けできるような、誰でも実践できるアイデア、工夫」、をテーマに織り込みながら進めていきたいと思います。

かに座来月号の「はつらつ元気」には、顔写真入りで掲載される、かも。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 10, 2012 09:58:22 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.