1244312 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

埼玉.所沢/ キヤリア40" 現役整体師の技と知恵

埼玉.所沢/ キヤリア40" 現役整体師の技と知恵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

迷人ジャパン

迷人ジャパン

フリーページ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

7匹で納竿 New! Saltyfishさん

風邪でぶらぶら New! 楓0601さん

☆ プチお出かけ・そ… きたあいりさん

今日も歩いて健康に… みえこ55さん

ニューストピックス

サイド自由欄

June 9, 2012
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

スマイルTBSテレビ、「アカルイ☆ミライ」で、"ショウガ焼き定食の健康効果"、を紹介していました。

晴れ成功する人は生姜焼き定食が好きなんだそうです。たしかに生姜焼きは美味しくて、栄養もありそうです。

 栄養士、食事カウンセラーの笠井奈津子氏いわく、「成功している人は、どんなに忙しいときでも、食事に気を使っています」。

 大手企業で、食事のカウンセリングを行っている笠井氏は、集めた食事記録が8000通りもあるという。そのデータを詳細に調べた結果、成功している人は、昼食でパンやカップラーメンではなく、生姜焼き定食を食べている人が多いことが判明したという。

  220px-Shogayaki.jpg   img29_DSCN2032.jpg

     上矢印きょうは生姜焼き食べたいなぁ~

 では、なぜ生姜焼き定食を食べている人が成功するのか。

四つ葉豚肉には、ビタミンB1が豊富に含まれているので、疲労回復効果があり、糖質をエネルギー源に変える働きもある。

四つ葉生姜の成分であるジンゲロールは、新陳代謝を高める効果がある。血液の循環を活発にし、高める作用がある。

四つ葉味噌汁のメチオニンは、鎮静効果があるという。

四つ葉しじみのオルニチンは、肝機能の回復効果は昔からよく知られている。

四つ葉付け合せのキャベツには、ビタミンCが豊富で、ストレスを軽減する働きがある。

生姜焼きは、肉自体に味付けがしてあるので、ドレッシングやソースをかけないでキャベツを食べれば、無駄な糖分、塩分、脂分などを摂取しないで済む。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 9, 2012 06:14:24 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.