416262 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

銀の裏地

銀の裏地

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

絵本の紹介と読み聞かせのヒント満載(?)育児録
幼児から高校生の4児の母、内職編集者でブックトーカー。子どもと本をつなぐ活動を市内各所で展開中。
他にバレエ・演劇・コミック・短歌etc.書籍全般取扱中



にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ
にほんブログ村

にほんブログ村 本ブログ 図書館・図書室へ
にほんブログ村

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

背番号のないエース0829@ 松谷みよ子 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
nobu@ Re:ベテルギウス 超新星爆発(01/13) 非科学的な話で申し訳ないのですが 超新星…
本が好き!運営担当@ 書評投稿サイト「本が好き!」のご案内 突然のコメント、失礼いたします。はじめ…
本が好き!運営担当@ 書評投稿サイト・本が好き!のご案内 突然のコメント、失礼いたします。 書評コ…
Ciao*Bella@ Re:12年6・7月選書会 4・5年生(06/14) エジプトのミイラ、うちの息子も興味をも…

お気に入りブログ

お散歩(5月12日)/… New! 幻の民さん

ミツボシキリガ、ア… もりくま4461さん

おはなしの集まり … keraKERAさん

13丁目の児童書ギャ… ほんのむし5327さん
絵本生活 片山ぼのさん
2011.02.27
XML
カテゴリ:調べ学習
 赤木かん子さんの新刊『本で調べてほうこくしよう』の出版記念授業に出席してきた。新宿御苑にほど近いポプラ社。1Fには水嶋ヒロの販促ポスター。予約して買ったのにまだ読んでない。展示台のウマソー(『おまえうまそうだな』のアンキロサウルス)のぬいぐるみがかわいい。

【送料無料】本で調べてほうこくしよう

本で調べてほうこくしよう
価格:2,100円(税込)


  赤木かん子 著

  mitty 絵

  ポプラ社


 来年度から小学国語で調べ学習の授業が始まる。今までは総合の時間の範疇でということだったのでほとんど時間を割かない学校もあったかと思われるが、時間数が増えた国語の中への移動ということで、教科書によって扱いの大小はあれど、3年生から取り組まなくちゃいけなくなるのは確定。光村では単元として16時間(!)を当てているらしい。うちの市で使っている教育出版は細切れにして合間合間に挟んでいるようだ。少なくともこれまでただ「調べたことを書きましょう」と紙1枚を渡して終わりにしていたのを、「資料(本を含む)で調べたことを報告しましょう」レベルまではやることになる。
 教科書で出された例も報告(レポート)なのに半分以上が感想だったりとめちゃくちゃで、現場の混乱は必至、ただでさえ感想文と説明文の違いを、読ませるのはともかく書かせるほうではろくな指導をしてこなかった小学国語業界、さあどうする。
 かん子さんの著作には既に『調べ学習の基礎の基礎』はあったけれど、あれはちゃんとわかっている先生がついて初めて使えるテキスト&ワーク(自分でがんがん進められる子は、これまでも調べ学習で特に苦労したことは無かったはず)、そこで入門編としてこの本が作られた。今回の出版記念授業、はつまりこのテキスト&ワークを活用するための指導者養成講座なのである。きちんと理解でき、かつ授業者としての実力がある人なら、これで中学年には『本で調べてほうこくしよう』、高学年には『調べ学習の基礎の基礎』で調べ学習の進め方を教えることはできるはずだ。出席者はだから小学校教員、司書教諭、学校司書、編集者そして学校読書ボランティア。
 淑徳SCでの調べ学習授業のまとめ回に参加できなかったこともあり、私自身もおさらいとして非常にいい勉強になった。おみやげに新刊を1冊ずついただいたが、私はこの授業が決まる前に予約して買ってしまっていたので、今日の分は学校図書館に寄付する。学校名を入れてサインしてもらった。子どもたち、けっこうこういうのを喜ぶのである。
 指導の補助に埼玉福祉会から紙芝居も3月中に出る。特に「本で調べる」前段階で必要になる『図書館の使い方』(仮題)は、新入生オリエンテーリングにもばっちり使えるので、学校司書さんは買いですよ。もちろん小学生に指導する機会のある図書館司書さんも。

【送料無料】調べ学習の基礎の基礎改訂版

調べ学習の基礎の基礎 改訂版
価格:2,100円(税込)


  赤木かん子 著

  五十嵐晃 絵

  ポプラ社



↓よろしかったら押してください
人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.01 19:56:42
コメント(0) | コメントを書く
[調べ学習] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.