415683 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

銀の裏地

銀の裏地

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

絵本の紹介と読み聞かせのヒント満載(?)育児録
幼児から高校生の4児の母、内職編集者でブックトーカー。子どもと本をつなぐ活動を市内各所で展開中。
他にバレエ・演劇・コミック・短歌etc.書籍全般取扱中



にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ
にほんブログ村

にほんブログ村 本ブログ 図書館・図書室へ
にほんブログ村

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

背番号のないエース0829@ 松谷みよ子 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
nobu@ Re:ベテルギウス 超新星爆発(01/13) 非科学的な話で申し訳ないのですが 超新星…
本が好き!運営担当@ 書評投稿サイト「本が好き!」のご案内 突然のコメント、失礼いたします。はじめ…
本が好き!運営担当@ 書評投稿サイト・本が好き!のご案内 突然のコメント、失礼いたします。 書評コ…
Ciao*Bella@ Re:12年6・7月選書会 4・5年生(06/14) エジプトのミイラ、うちの息子も興味をも…

お気に入りブログ

お散歩(5月3日)/… New! 幻の民さん

水元公園の生き物記… もりくま4461さん

おはなしの集まり … keraKERAさん

13丁目の児童書ギャ… ほんのむし5327さん
絵本生活 片山ぼのさん
2012.01.02
XML
カテゴリ:映画・舞台
 ブログでも書き初めというのでしょうか。新年あけましておめでとうございます。
 今年の抱負としましては、もう少しこまめに書きに参りたいと…。

 亭主殿がなぜか年末からキイにPS2の庭球ゲーム「最強チーム」をプレイさせて楽しんでおります。ケーブルテレビで旧アニメをずっと流しているせいもあって、王子と部長と先輩の新三強以外もだいぶ認識するようになった彼(といっても固有名詞は出てこず毒汁とか音速とか言っております)はゲームでは使い勝手のいい悪魔くんがお気に入り。言葉づかいや態度の悪さに苦言を呈しながら「蛇と組ませて」などとキイに指示を出しています。
 その流れで元旦から実写版を借りてきて、家族揃って鑑賞会という不思議なことに。戦隊ものに出演している子がぞろぞろ出ていることもあり、けっこうキャラの見分けがつく亭主殿。あの卵はジャンか、とさすがにびっくりしたり。親父役のガア助(「みにくいアヒルの子」以来うちではこう呼ばれている)は軽みはよく出てるけど凄みがねえ、とか、あの寺はハリケンの御前様のお館だ!とか、亭主殿を中心にみんなでわいわい楽しみました。彼の知り合いの子役くんを青学のその他1年の中に見つけたり、逆に取材相手のタクミクスを見つけられなかったり(なぜミュキャスにわざわざ違う役をさせたのか、本役なら一瞬映るだけでもファンサービスになったのに)、とコマ止めしてウォーリーやったりね。コノミン御大はテントの中にいた派手なシャツの人? 自前衣裳に違いないとリン。

【送料無料】実写映画 テニスの王子様

実写映画 テニスの王子様
価格:4,442円(税込)


 アベ ユーイチ監督

 出演:本郷奏多 城田優 載寧龍二 
     RIKIYA 岸谷五朗


 スネイクが見栄えのする技であることも手伝い、蛇さんがなんだか準主役。しろたんは部長そっくりだと言いきる亭主殿。私はおっきーの声にしても原作以外の部長像はイケメン方向に振り過ぎではと思ってるんですが。ぶっきらぼうに見えるくらい飾り気のないところが部長のいいところなんだってば。バンのべー様(亭主殿がほんとにこう呼ぶのがなんだかオカシイ)は結構ありだけど薔薇柄織のシャツはない!とか、すっかり初笑いに貢献してくれた庭球実写でした。奏多くんは「ヒミツの花園」でも「まだまだだね」を言ってくれていて(Wiiでテニスしてたの)、これも仕事のために亭主殿はレンタルでその巻だけ観ていたり。
 今週からはいよいよ新シリーズも開始ですね。深夜アニメだけど。

 今年もよろしくお願いします。

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.04 20:30:15
コメント(0) | コメントを書く
[映画・舞台] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.