416279 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

銀の裏地

銀の裏地

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

絵本の紹介と読み聞かせのヒント満載(?)育児録
幼児から高校生の4児の母、内職編集者でブックトーカー。子どもと本をつなぐ活動を市内各所で展開中。
他にバレエ・演劇・コミック・短歌etc.書籍全般取扱中



にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ
にほんブログ村

にほんブログ村 本ブログ 図書館・図書室へ
にほんブログ村

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

背番号のないエース0829@ 松谷みよ子 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
nobu@ Re:ベテルギウス 超新星爆発(01/13) 非科学的な話で申し訳ないのですが 超新星…
本が好き!運営担当@ 書評投稿サイト「本が好き!」のご案内 突然のコメント、失礼いたします。はじめ…
本が好き!運営担当@ 書評投稿サイト・本が好き!のご案内 突然のコメント、失礼いたします。 書評コ…
Ciao*Bella@ Re:12年6・7月選書会 4・5年生(06/14) エジプトのミイラ、うちの息子も興味をも…

お気に入りブログ

「国芳の団扇絵ー猫… New! もりくま4461さん

お散歩(5月12日)/… New! 幻の民さん

おはなしの集まり … keraKERAさん

13丁目の児童書ギャ… ほんのむし5327さん
絵本生活 片山ぼのさん
2017.05.16
XML
カテゴリ:外部講習会
  facebookやTwitterをやってると、こちらがおろそかになってしまいますね。ちなみにTwitterは同じハンドルネームです。

 さて、お知らせです。
 今週末、翻訳家の金原瑞人さんをお迎えして、講演会&お茶会を開催します。

 講演会は三鷹市文庫連絡会・三鷹市立図書館共催、
 お茶会は日本子どもの本研究会ヤングアダルト&アート・ブックス研究部会(略称YAA)主催。
 なおYAAはこの日が旗揚げとなります。お茶会には金原さんも参加予定。
 講演会の司会は相変わらず私です。
 現役YA世代から、そうでなくてもYAブックスをおもしろいと感じている方、YAのための本を選ぶ立場の方、どうぞみなさま足をお運びください。

 なお、当日三鷹駅からおいでの方、三鷹駅南口の三鷹市美術ギャラリーで開催中の
「滝平二郎展」は夜20時までやってますので、お茶会後でも十分鑑賞できます。
 「世界でも、日本でも、YA文学 
          ~YAブックスへの招待30年~」
     
     
     5月21日(日)13時30分~     
     三鷹市立 三鷹図書館 2階 第1会議室
     申込不要 当日受付 13時15分~ 先着70名 入場無料

             
講師:金原瑞人さん(翻訳家・法政大学教授)

 
   Y A =
ヤングアダルト、とは  

 まだ大人とはいえない、でももう子どもではない世代 ―― 

 だからYAブックスとは、「今」をいちばん反映する本。 

 

 翻訳と書評を通して日本に「YAブックス」というジャンルを定着させた
  功労者である金原瑞人さんがふり返る、YAブックスを紹介し続けたこの30年。 

  そして今のイチオシ本、これから先のこと、まるごと全部うかがいます。

     講演会後のお茶会 YAA!カフェ 15時20分~16時30分
     三鷹市立 三鷹図書館 2階 第2会議室
     申込不要 当日講演会後受付
入場無料


 
           

 









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.05.16 23:03:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.