168410 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自分磨きを目指して

自分磨きを目指して

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

とんちゃん2018

とんちゃん2018

Calendar

Comments

とんちゃん2018@ Re[1]:節電対策に(06/13) Meditrinaliaさん 書き込みありがとう…
Meditrinalia@ Re:節電対策に(06/13) 夏のステテコは健康のためにも、洋服の長…
yasuko517@ うらやましいです いつもご夫妻でうらやましいです!
とんちゃん2018@ Re:羨ましいです。(06/04) yasuko517さん ありがとうございます …
yasuko517@ 羨ましいです。 いつまでもいつまでも続きますように。 …

Favorite Blog

お花がNGの病院が… New! あんずの日記さん

▲自分自身で”勝ちパ… New! 月いちさん

夢の時間 くりりん630さん

“コンサナリスト(R… 川越@満月さん
元MSのMR奮闘記 ケンシロウ0202さん
2009/08/29
XML
カテゴリ:業界人
先生方と会話をしていると、よく耳にする言葉に、

「某社は、良く分からんけども、何だか遣り方が上手だよなあとか、

某MRは、本当に遣り手だからなあ・・・」

って、言葉を聴きませんか?


この、「ファジーな言葉の裏にある意味や行動ってどんな事をしているんだろうなあ」って、

考えると、夜も眠れなくなります(^^)


先生のマインドに嫌みで無く、サラッとスルッと、自然体で入りこみ、

気が付けば、何故かその会社の製品を処方している


百人百様、遣り方は様々だし、マニュアルは無いけども、

そう言われる会社やMRは、

ある法則に則った、行動特性を有している


これを、より、具体的に活字に落とし込めたらば面白いんだろうがなあ・・


自分探しの言葉No.276
   「出来る奴の行動特性を知る」







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/08/29 07:43:18 AM
コメント(2) | コメントを書く
[業界人] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:山本藤光さんの世界です(08/29)   ケンシロウ0202 さん
とんちゃんさん
書き込みを失敗してしまいました。
あらためて<a href=" http://www.amazon.co.jp/%E4%BA%BA%E9%96%93%E7%B3%BB%E3%83%8A%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%B8%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E2%80%95%E5%96%B6%E6%A5%AD%E5%8A%9B%E3%82%92%E3%81%A8%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%93%E9%AB%98%E3%82%81%E3%82%8B-%E5%B1%B1%E6%9C%AC-%E8%97%A4%E5%85%89/dp/4902968037/ref=pd_bxgy_b_img_a" ;/>「人間系ナレッジマネジメント」山本藤光 著(医薬経済出版)をお勧めします。
すごい営業スキルに気付く。文字に興してみる。自分の考えとの整合性を図る。文章を見ながら実践してみる。知識創造の第1歩です。いい本だとおもいまいます。 (2009/09/01 12:53:05 AM)

Re[1]:山本藤光さんの世界です(08/29)   とんちゃん2018 さん
ケンシロウ0202さん

書き込みありがとうございます
そして、ご紹介ありがとうございます
暇を見つけて、読んでみます (2009/09/01 06:21:31 AM)


© Rakuten Group, Inc.