1725797 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ラテンな駐在妻日記

ラテンな駐在妻日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Category

Freepage List

★ メキシコ駐在妻のペルー旅行記


1.序 出発からリマ到着


2.ホテル到着


3.リマその1


4.リマその2


5.大晦日の夜


6.クスコ


7.クスコ郊外の遺跡


8.クスコのホテル ノボテル


9.マチュピチュ列車の旅


10.マチュピチュ


11.イカまでの道のり


12.ナスカの地上絵


13.オアシスの町、イカ


14.カンデラブロとバジェスタ島


15.リマの最後の夜


16.ペルー料理とレストラン


★★★ グアテマラ旅行記


序.グアテマラへ出発!


1.アンティグア街歩き


2.ポルタ・オテル・アンティグア


3.土曜朝市


4.アグアス・カリエンテス


5.シウダ・ビエハ


6.グアテマラで出合った日本


7.ホテル・カサ・サント・ドミンゴ


8.チチカステナンゴ


9.アティトラン湖


10.サンタ・カタリーナ・パロポ


11.アンティグアのお気に入りのお店


12.グアテマラの食べ物


13.おまけ~ラップ巻き荷物


◆◆◆ ブラジル旅行記


1.ブラジルへ出発!


2.サンパウロ


3.サンパウロ 東洋人街とショッピング


4.イグアスの滝 ブラジル側


5.イグアス ジャングルツアー


6.イグアス ボートツアー


7.トロピカル・ダス・カタラタス


8.年越しパーティー


9.3国の国境地帯


10.イグアスの滝 アルゼンチン側


11.世界最大のダム イタイプー


12.リオ・デ・ジャネイロ


13.アガ・スターン


14.サンバショー


15.コルコバード ポンジアスーカール


16.シュラスコ


17.リオ・デ・ジャネイロ セントロ


18.リオでショッピング(ハワイアナス)


19.コパカバーナ海岸


20.ホテル・ソフィテル・リオ


◆◆◆ カナダ大陸横断鉄道と+αの旅


1.トロントへ出発!!


2.カナディアン号 出発!!


3.カナディアン号 車内をご紹介


4.カナディアン号 1日目/紅葉にみとれて


5.カナディアン号 2日目/湖水地帯をゆく


6.カナディアン号 ウィニペグに到着


7.カナディアン号 3日目/朝


8.カナディアン号 ロッキー越え≪前半≫


9.カナディアン号 ジャスパーに到着


10.カナディアン号 ロッキー越え≪後半≫


11.カナディアン号 終着駅バンクーバーへ


Sep 12, 2009
XML
20日後に迫った本帰国に向け今何が忙しいって、やり残したことの始末。
その代表格がモラ!!
日本に帰ったらそんなことを悠長にやっている時間なんてないことが
目に見えているので、できる限りパナマでの完成を目指し、
肩凝り凝りになりながら、指を傷だらけにしながら、
ひたすらひたすら針を進める日々。


で、そんな努力の甲斐あって、なんとか形になりつつある私のモラたちグッド
で、そんな中で3年越しのクリスマスツリー・モラを、
来パ1年目から作っているというのにパナマで過ごした3回のクリスマスに
とうとう日の目を見ることがなかった私のツリー・モラを、
やっとお披露目できることになりました!!
(ちょっと季節外れでごめんなさい。)
じゃんっ!!



mola de Navidad




実は刺しゅう部分はギブアップしてクナ族のモラの先生に頼んでしまいましたが、
他の部分はなんとか自力でがんばり完成!!
  というか、前回のブログUPの2007年12月23日以降、
  今回の辞令がでた今年8月までほとんど変化がなかった(縫っていなかった)ことが判明。
  ブログって残酷~~~~~泣き笑い

で、(作り始めて以来4回目になる!)今年のクリスマスに飾ることを目指し、
さっそく額装してきました。


額に入れるとそれなりにもっともらしくなるものですネ。
今回はクリスマスらしくちょっと豪華に金色の額縁。
(額装の)お値段もちょっと豪華に張りこんで、66USドル。
前回のマラカの額装は30USドルでした。)
でも日本で頼んだら万は下らないであろう大きさなので、
やっぱりパナマで額装していかなきゃ。


さてとあとは、
こんなにたくさんのモラの額縁を飾る壁がある家(社宅)を探さなきゃ!
な、我が家ですあっかんべー













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 13, 2009 02:42:34 PM
コメント(2) | コメントを書く
[パナマ モラのある風景] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


はァ~!!!   bigsuccess さん
溜息しか出ません。
すごい!
超大作、お疲れさまでした。
今年のクリスマスが楽しみですね。
寒い冬に、暑いクリスマスを思い出しそう。 (Sep 13, 2009 06:13:13 PM)

Re:はァ~!!!(09/12)   トルティージャ さん
bigsuccessさん
>溜息しか出ません。
>すごい!
>超大作、お疲れさまでした。
>今年のクリスマスが楽しみですね。
>寒い冬に、暑いクリスマスを思い出しそう。

今回ご立派なのは「額」で、中身はビミョー(-_-メ)
でも確かに、このモラを見ると暑いパナマのクリスマスを思い出しそう。
(Sep 14, 2009 01:36:51 PM)

Profile

トルティージャ

トルティージャ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Erina@ cepeの入学について ブログ読ませていただきました、今年の秋…
しおり@ Re:サルサもやりたいっ! CEPE(UNAM)入学手続きへ(10/18) こんにちは。 質問なのですが、そのコース…
森井@ Re:小さな春見つけた♪ こんにちは!お元気ですか? そちらは、も…

Free Space


Thanks for
Pinky Pony


© Rakuten Group, Inc.