1725024 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ラテンな駐在妻日記

ラテンな駐在妻日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Category

Freepage List

★ メキシコ駐在妻のペルー旅行記


1.序 出発からリマ到着


2.ホテル到着


3.リマその1


4.リマその2


5.大晦日の夜


6.クスコ


7.クスコ郊外の遺跡


8.クスコのホテル ノボテル


9.マチュピチュ列車の旅


10.マチュピチュ


11.イカまでの道のり


12.ナスカの地上絵


13.オアシスの町、イカ


14.カンデラブロとバジェスタ島


15.リマの最後の夜


16.ペルー料理とレストラン


★★★ グアテマラ旅行記


序.グアテマラへ出発!


1.アンティグア街歩き


2.ポルタ・オテル・アンティグア


3.土曜朝市


4.アグアス・カリエンテス


5.シウダ・ビエハ


6.グアテマラで出合った日本


7.ホテル・カサ・サント・ドミンゴ


8.チチカステナンゴ


9.アティトラン湖


10.サンタ・カタリーナ・パロポ


11.アンティグアのお気に入りのお店


12.グアテマラの食べ物


13.おまけ~ラップ巻き荷物


◆◆◆ ブラジル旅行記


1.ブラジルへ出発!


2.サンパウロ


3.サンパウロ 東洋人街とショッピング


4.イグアスの滝 ブラジル側


5.イグアス ジャングルツアー


6.イグアス ボートツアー


7.トロピカル・ダス・カタラタス


8.年越しパーティー


9.3国の国境地帯


10.イグアスの滝 アルゼンチン側


11.世界最大のダム イタイプー


12.リオ・デ・ジャネイロ


13.アガ・スターン


14.サンバショー


15.コルコバード ポンジアスーカール


16.シュラスコ


17.リオ・デ・ジャネイロ セントロ


18.リオでショッピング(ハワイアナス)


19.コパカバーナ海岸


20.ホテル・ソフィテル・リオ


◆◆◆ カナダ大陸横断鉄道と+αの旅


1.トロントへ出発!!


2.カナディアン号 出発!!


3.カナディアン号 車内をご紹介


4.カナディアン号 1日目/紅葉にみとれて


5.カナディアン号 2日目/湖水地帯をゆく


6.カナディアン号 ウィニペグに到着


7.カナディアン号 3日目/朝


8.カナディアン号 ロッキー越え≪前半≫


9.カナディアン号 ジャスパーに到着


10.カナディアン号 ロッキー越え≪後半≫


11.カナディアン号 終着駅バンクーバーへ


Dec 7, 2009
XML
テーマ:海外生活(7787)
この週末、川口康子さんのモラ教室の作品展におじゃましてきました。

先日帰省の際にはETCカードが間に合わなくて涙を飲んだ私たちでしたが
(だって5年前にはこんなにETCカード、普及してなかったもん。
今回帰国後、慌てて頼みました。。。。。。)
今回はバッチリ週末1000円均一を享受。
お天気もよく、富士山を眺めながら快適ドライブで行ってきました。


川口康子さんとは、私がパナマに行ってからブログを通じて知り合い、
昨年川口さんがパナマにいらした時初めてお会いし、今回が2度目でした。
思えばブログを通じこの4年半、どれだけ知り合いが増えたことか!!
ブログをやっていなければ絶対に知り得なかったであろう方々との出会いが、
今の私にどれだけの財産になっていることか!!
そう思うと無限大なネットの世界、すごいです、ありがたいです。




さてパナマモード一色だった作品展。
先日のパナマの政権交代に伴って9月に新しく着任された駐日本パナマ大使ご夫妻も
いらっしゃったそうです。

ちょっと懐かしいパナマの香りを思い出すとともに、
そーいえば私もパナマから持ち帰った作りかけのモラがあるのだと、
あれをやらなきゃと、皆さんの作品を見て触発された私でした。




そうそう、ようやく「家」らしく整ってきた我が家。
4年越しのツリーモラ、やっとやっと日の目を見て、壁に飾られました。
モラじゃないけれど、メキシコ時代に手作りしたリースも、
せっかくなのでマンションの玄関に飾ったら、大きくてビックリ!!
メキシコやパナマのマンションではご近所さんのに比べ小さいものだったのに。。。。。
そんな風に、パナマから持ち帰った何もかもが大きくて、驚きます。




スピーカ川口康子さんのサイト

  molaのあるくらし http://www12.ocn.ne.jp/~mola/














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 7, 2009 07:13:32 PM
コメント(4) | コメントを書く
[パナマ モラのある風景] カテゴリの最新記事


Profile

トルティージャ

トルティージャ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Erina@ cepeの入学について ブログ読ませていただきました、今年の秋…
しおり@ Re:サルサもやりたいっ! CEPE(UNAM)入学手続きへ(10/18) こんにちは。 質問なのですが、そのコース…
森井@ Re:小さな春見つけた♪ こんにちは!お元気ですか? そちらは、も…

Free Space


Thanks for
Pinky Pony


© Rakuten Group, Inc.