204749 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

HIGE'S MEMO  -*

HIGE'S MEMO -*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

HIGE172-1

HIGE172-1

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

お気に入りブログ

☆ プチお出かけ・そ… New! きたあいりさん

アン・わたしの部屋 anne1111さん

カレンダー

2010.04.30
XML
カテゴリ:食事
俺の中学校時代の同級生が農場をやっている。

   「いまい田舎農場」


そこでめっちゃこだわりの卵を扱っている。




今時卵10個入りパックがスーパーでは120円とかで売られている時代になんと1個が100円以上する。





輸入トウモロコシや輸入大豆は遺伝子組み換えやポストハーベストのおそれがあると言うことで使っていない。


このトウモロコシや大豆が卵の黄身を黄色くしているらしい。




その代わりに鶏に与えているのが近くでとれた米。


それに乳酸菌・納豆菌・麹菌で発酵させた天然の野菜を与えている。



これで薬を使わなくてもサルモネラ菌もなければ、コレステロールも少ないらしい。



この友人の鶏、卵に対する熱い思いをホームページで見たときに是非食べてみたくなった。


やっぱり卵好きとしてはね。






その卵が今日我が家に届いた。



卵を味わうにはやっぱり卵かけご飯。




この卵、まず殻が固くて丈夫。


器に割って入れてみると黄身が白い。

201004302136000.jpg



この写真の感じよりずっと白い感じ。


で、白身がグンと盛り上がっていて、黄身は箸で乱暴につまんでも割れない。


友人の弁によると卵くさくないから物足りないと感じるかもしれないとのことだったけれど、めっちゃ卵の味があってうまかった。





ホンマ、大げさじゃなくてめっちゃうまい!


ちょっと贅沢な気分になった。





次はゆで卵やな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.06 15:54:47
コメント(0) | コメントを書く


ニューストピックス

コメント新着

 HIGE172-1@ Re[1]:やっと走った(01/07) ケーコ、ありがとう! 大きなってたやろ…
 ケーコ@ Re:やっと走った(01/07) うん やっぱりかわいい こないだ2週間ぶ…
 ケーコ@ Re:朝ラン56円也と最近の凌平(11/25) うんうん 男前や( ̄▽ ̄;) 早く会いた…
 ケーコ@ Re:神戸マラソン 422円也 #runx10(11/22) お疲れさま~ みんな、いい顔してる\(^o…
 ケーコ@ Re:神戸マラソン 422円也 #runx10(11/22) お疲れさま~ みんな、いい顔してる\(^o…

© Rakuten Group, Inc.