204742 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

HIGE'S MEMO  -*

HIGE'S MEMO -*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

HIGE172-1

HIGE172-1

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

お気に入りブログ

☆ プチお出かけ・そ… New! きたあいりさん

アン・わたしの部屋 anne1111さん

カレンダー

2010.08.16
XML
カテゴリ:
高知から帰ったのは15日の夕方。


のんびりしたあと、ぼちぼち片付けて大岐の浜を出たのが16時半ぐらい。


まずは途中で高知お決まりのアイスクリンをいただく。


このあたりでは路上でおばちゃんがビーチパラソルを立ててアイスクリンを売っている。


201008151628000.jpg




これがなかなか素朴な味でめっぽううまい。


その中でも売っている場所で味が違うとか。


いつも買っているのは四万十川の堤防沿い。


確かにここのは間違いなくうまい。



今年はこの日まで、アイスクリンを売っているおばちゃんを見かけることがなかったから、もうありつけないと思っていたのでひときわ嬉しかった。




ここから先は道の駅、サービスエリアを各駅停車のように寄りながら、そこで地場の野菜や米を買い求めたり、うまそうなものを見つけては買い食いしたりしながらのんびり帰った。


ユーイング四万十と言うところで食べたニンニク揚げはめっちゃうまかったな。





人から聞いても、ラジオでもこの日の渋滞は大変なものになるとのことだったので、急いで帰ることはあきらめていた。


翌日の朝に用事があったので、なんとかそれまでに帰ればいいねとNAOMIと話しながら帰る。



ところが意外に渋滞はほとんど無し。



高知道に入ったときに2キロぐらいと明石大橋の手前で2キロぐらいに引っかかっただけであとはほとんど渋滞無しで帰ることができた。


ほんの少しだけ日付を超えてしまったけれど・・・



すべてが順調で楽しい旅やったな。


今度高知に行くのが一年後だと思うとちょっとさびしいけど。





家に帰ってみると、ベランダのプランターたちはみんな無事にすくすく育っていた。



その中でも、なんと去年は全く花をつけなかったハイビスカスが咲いていた。

201008161512000.jpg





食べられないけど、花が咲くのは嬉しいもんやな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.16 18:17:37
コメント(4) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事


ニューストピックス

コメント新着

 HIGE172-1@ Re[1]:やっと走った(01/07) ケーコ、ありがとう! 大きなってたやろ…
 ケーコ@ Re:やっと走った(01/07) うん やっぱりかわいい こないだ2週間ぶ…
 ケーコ@ Re:朝ラン56円也と最近の凌平(11/25) うんうん 男前や( ̄▽ ̄;) 早く会いた…
 ケーコ@ Re:神戸マラソン 422円也 #runx10(11/22) お疲れさま~ みんな、いい顔してる\(^o…
 ケーコ@ Re:神戸マラソン 422円也 #runx10(11/22) お疲れさま~ みんな、いい顔してる\(^o…

© Rakuten Group, Inc.