155962 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

がんばれ、がんばれ、とつやまとつお

がんばれ、がんばれ、とつやまとつお

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2005年01月29日
XML
カテゴリ:競馬予想
いよいよ冬競馬も中盤を迎えましてダート戦が多くなってきましたねぇ~
来月にはダートのG1フェブラリーSも開催されるのでダート戦が注目されるようになってきますね。
まぁ、毎回カキコしていますが、とつおはダート戦の方が好きなので今の時期はとつおにとって勝負シーズンでもあります(笑)
ダート戦上手ですね!って言われるくらいになりたいのですが、まだまだ修行が足りないしオツムも不足なので頑張らないと…
今日はダート戦の3レースでいきたいと思っています!!
が、1レースは伏せます。

■京都11R
前走連対した馬が3頭と少ない頭数ですが、このレースは16頭立てと言う事もあって波乱があっても不思議ではなりですね。
この前走連対馬がそのまま人気になる感じです。
☆4.サワノブレイブ
☆8.アグネスギンガ
☆14.ナリタキセキボーイ
の3頭ですが、この中で一番評価出来るのは8.アグネスギンガだけだと思います。

◎8.アグネスギンガ
このレースの◎評価馬候補は3頭いて、この馬と2.メイショウフクヒメと3.エクススペシャルの中から決めようと思っていまして、この馬は▲評価にしようと思っていましたが、前走のレース内容を判断すると勝つ可能性が一番高いのはこの馬だと思いました!
今回は昇級戦でクラスで通用するかが問題ですが、前走は不利も無く中身が濃いレースだったと思いました。
道中は内でレースをしていまして、最終コーナーでは外に持ち出して圧勝しました。
少し展開が中盤で落ち着きましたが、あがり35.3秒という数字はかなり凄い時計だと思えます。
今回も『内枠』なので内で脚を貯めると思いますし、そうなら勝ち方にも注目したいですねぇ~
ただもしかすると馬体重が多く増えているなら危険な人気馬になるので+4キロまでが限界かも?

○3.エクススペシャル
日記にカキコするまでこの馬で◎評価馬に決めていました。
が、◎8.アグネスギンガの前走を見ると比較するとやや評価出来ない感じになりました。
この馬の良い所は、ダート戦の成績は(4・3・2・13)と良くない成績ですが、連対7回は全て1400Mでの成績で、それ以外の距離では1回だけ3着という悲惨な成績でもあります。
前走は1800Mを走りましたが距離がさすがに長かったらしく、最後はスタミナ切れになりましたしね。
なので前走の惨敗は適距離ではないので参考外という事ですし、反対に『距離短縮』効果が期待出来るかもって思っています。
それに『外枠』よりも『内枠』でコースロスなく先行出来るなら期待したい馬ですね。

▲2.メイショウフクヒメ
この馬も◎評価馬にしようか悩んだ馬です…
この馬はダート戦で5勝していますが、京都ダ1400Mで4勝しているので適性はかなりありそうです。
近走は出遅れてばかりいるのでレースになっていないのが現状ですね…
3走前で関東の方に輸送しましたが、その時に-12キロと輸送で失敗したのに4着だったのですが、大幅なマイナスではないならもっと着順が良くても良いですしね。
前走で馬体重を戻しましたが急激に馬体重増になったので前走は体を戻しただけだったのかも。
前走と2走前は実績が無いダ1200Mでのレースだったので惨敗も仕方が無いですね。
今回は調教も押さえ気味らしいのですが、それど大幅な馬体重増でないなら面白い馬になりそうですね。

×14.ナリタキセキボーイ
前走は日記にはカキコしませんでしたが複勝をGET出来ました。
この馬の父フジキセキは京都ダ1400Mには相性が良いのですが、今回は評価しない事にします。
前走は1200M戦ですが展開が落ち着いたので残れましたが、今回は先行馬の展開が速くてこの馬にとっては辛いペースになりそう?

?4.サワノブレイブ
前走出遅れて追い込んで1着になったので『疲れ』が大変きになりますね…
しかも大外回ってきましたしね…
以前にも後方から追い上げて2着になった次走は4着と期待を裏切っていました。
ただダート戦では掲示板を外していない馬でもありますので全く無印とはいかなくなりましたね。

買い目
三連複8-3.2.15.4の6点で

■東京11R
フェブラリーSの前哨戦的なレースでどんなレースになるのかなぁ~
『今週の注目馬』でカキコしました8.メイショウボーラーは中枠と枠順的には良くないと思います。
前走は中山1200Mというのはスタート後は芝を走るのでスピードがあるこの馬にとっては包まれなく先行出来たし、『外枠』だったので芝を長く走れたのも良かった出す。
今回はスタートからダートを走るのでテンから飛ばせるかが問題ですので14.エコルプレイスのダッシュ力には叶わないと思いましたし、包まれそう…
内に逃げ馬はいませんが、外に11.アグネスウイングと14.エコルプレイスがいるので包まれる可能性もあるので行ききれるかが問題でしょうね。
前走は『芝からダートの変化』だったので馬体重の変動には気をつけた方が良いですね。
まぁ、力の違いで圧勝してしまうなら仕方が無いですけど(笑)
話は少しズレましたけど(笑)

◎1.サミーミラクル
やっぱりこの馬にしました(笑)
前走で3着とこの馬的には良かったのですが、距離が少し延びるので折り合いは付け易いでしょうね。
東京のダートコースは経験済みなので問題は無いでしょうし、左回りも苦にならないでしょう。
しかもダート戦は(6・2・2・2)と底を見せてはいないと判断出来ますし、2回4着以下がありますが2回共に4着なので悪くないですね。
今回枠順が『最内枠』となりました。
しかしスタートは悪い馬ではないですし、内に先行馬が少ないので比較的に良い位置が取れそうですね。
メイショウボーラーが暴走気味になり、レースを引っ張るならこの馬には有利な展開になりそうですしねぇ~
馬体重は輸送で失敗しなければ大幅な馬体重増減は無さそうですが、とつお的には少し絞れていた方が良いかなぁ~って思いますが、あまり大幅な増減が無ければ気にしないでも良いと思います。

○10.サイレンスボーイ
やっぱりこの馬にしました(笑)
他に気になる馬がいないんだよなぁ~
『今週の注目馬』でもカキコしましたが前走の敗因は2走前で渋化馬場で好走した為。
という事は『疲れ』が残りやすいという事なので、今回短期放牧はこの馬にとっては悪くはないです。
ただ、調教をしていますが『休養明け』なので大幅な馬体重増には気をつけたいですね。
この馬は『切れ』勝負では分が悪いので展開が落ち着くのは良くないのですが、このメンバーならそうもならないと思うので展開も悪くはないと思います。
3走前に阪神ダ1400Mを走っていましたが、この時は展開が落ち着いたし、今回よりも『休養明け』だった事もありますので1400Mの適性が無いとは言い難いです。
ちなみにこの馬の成績は(7・4・1・5)ですが、掲示板を外したのは2回で『休養明け』と距離が長かった4走前ですし、残りの3回は掲示板に載っているのでこの馬も能力は高いです。

買い目
馬連とワイドの1-10の2点で

■最後に
結果は良いにこした事は無いのですが今後のダートの中心になっていく馬を見れるのは良いですね。
そろそろ結果が欲しいなぁ~って思いますが冷静でいられるかが問題なので柔軟に対応したいと思います。
来週は今年最大の寒波が来るそうなので健康には気をつけましょうね!

今日もとつおと皆さんが良い日でありますように

では





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月29日 04時57分54秒
コメント(6) | コメントを書く
[競馬予想] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とつやまとつお

とつやまとつお

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

今季初。 New! まさ兄さん。さん

タイガースと競馬、… トラとお馬好きさん
競馬予想理論 Method… TAK/RUDORFさん
ギャンブルで大破滅 Nジマさん

コメント新着

Nジマ@ Re:あけましておめでとうごうざいます(01/03) 遅ればせながら明けましておめでとうござ…
とつやまとつお@ Re[1]:有馬記念と連続性(12/23) Nジマさんへ。 コメントありがとうござ…
Nジマ@ Re:有馬記念と連続性(12/23) ルーラーシップ・・・ 負けましたけれど…
Nジマ@ コメント ありがとうございました。 お忙しいよ…
とつやまとつお@ Re:安田記念も(05/27) Nジマさんへ。 大変返事が遅れて申し…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.