367500 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Dec 19, 2011
XML
カテゴリ:旬の香

 

先週、新メニューが続々と登場した、

東中野・福建家庭料理 旬の香さん。

 

 

 

    奥様「"福建家庭料理"を看板に書いたら

       お客さんの注文も変わってきました!

       月曜のお客さんは全員、紹興酒を頼まれて。

       これは今までに無かった事です♪」

 

 

 

ああ、良かった。。。

 

今だから書きますけどね。

最初にここのお店に伺った時、

「居酒屋 旬の香」と書いてありましてね。

 

 

そりゃあ、常連さんは看板を見ないだろうけど、

初めて看板を見るお客さんは、

"福建家庭料理"とは気付かないでしょう?

 

 

食べ歩きの経験を活かして色々アドバイスをしたら、

ちょうどリニューアル中の看板を慌てて直したようw

 

 

"居酒屋"だと、他に沢山お店が有りますからね、

旬の香さんらしい所を、

これからもアピールした方が良い...みたいな事は言ったかな?

 

 

そんなこんなで、

"福建家庭料理"の良さを追求するべく、

先週から新メニューを増やした、旬の香さん。

「自家製 ワンタン」も先週から登場したメニューの1つです!

 

 

お店のイチオシメニュー「手作り 焼き餃子」

http://plaza.rakuten.co.jp/toyotoyo2005/diary/201112020000/

が有る関係から、今まで"有りそうで、無かった"このメニュー

 

 

    プルンッと嫋やかな食感の

    皮から手作りのワンタンの中には

    粗挽きの豚肉がたっぷり♪

 

    酸味や醤油っぽさを控えた中華だれも穏やかだから、

    手作りワンタンの皮の食感のデリケートなところ、

    豚肉の味わいが、真っ直ぐに伝わってくる!

 

 

 

    店主「他所は"ねぎワンタン"が多いけど、

       中国ではスープで食べるね・・・」

 

 

はい、他所と差別化するのは良い考え。

でも、これからの季節にはスープ入りも喜ばれるかも。。。

 

 

    私「酒呑みはコレが良いと思うけど、

      お食事だけの方の為に、"スープ入り"も選べると良いかも...」

 

    店主「はい、それなら出来るよ!」

 

 

えっ? そんなに簡単にお客の意見を聞いちゃって良いんですか?

 

でも、ここの店主の腕前なら、

きっと美味しいスープ入りにワンタンが出来上がると思うから、

代わる代わる食べて見たいんです。正直な話。。。w


にほんブログ村 料理ブログ プロの料理へ
にほんブログ村

    ↑

  ブログランキングに参加しています
  ポチッと応援、お願い致します!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 19, 2011 03:12:51 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バンドワゴン 2

バンドワゴン 2

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

君塚仁子先生との合… ひっぷはーぷさん

Comments

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.