367842 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Dec 19, 2011
XML
カテゴリ:旬の香

 

"福建家庭料理"のファンが続々と増えている、

東中野・福建家庭料理 旬の香さん。

 

 

そう、

先週も初めて来店した紳士が

「中国湯葉のウマ辛炒め」

http://plaza.rakuten.co.jp/toyotoyo2005/diary/201112090002/

「《限定》手作り春巻」

http://plaza.rakuten.co.jp/toyotoyo2005/diary/201112080001/

などの"メニューに印刷していないメニュー"を

立て続けに注文したそうでw

 

 

    奥さん「どこでウチを知ったか、凄く知りたい!

        でも、初めてのお客さんにどこまで聞いたら良いか、解らない。。。」

 

そうですね。。。

お客さんによってはお店の人と話すのは

苦手な人もいらっしゃいますから、

次回、お見えになって、お話するチャンスが有った時で

良いのではないですか?

 

 

さてさて、

先週から登場の新メニューのうち、

3品めは「絹さやとえびの辛炒め」

 

 

    私「オッ! また辛いの、考えたんだ♪」

    店主「コレ、あんまり辛くない。。。」

    私「??」

 

 

まあ、"辛そうで辛くない"ってのも流行りましたからね。

そんな感じかな?

 

 

チャッチャッと炒める事、数分で出てきた、この一皿。

 

 

材料は、

エビ・絹さや・きくらげ・唐辛子・エシャロットのフライ・・・

 

そう、

店主の言う通り辛くは無い。。。

 

    プリップリッのエビは甘さを残し、

    絹さやもシャキシャキ、

    キクラゲもコリッコリだけど、

    辛いと言うより、

    唐辛子の香りをうつして爽やかで。

 

    それに加えて、アクセントになっているのが、

    エシャロットのフライ♪

 

    サクッとした食感の後に

    柔らかな香ばしさが口の中に拡がって、

    これは食欲をそそる、そそる~♪

 

 

    私「いつもメニュー名に文句を言うようで申し訳無いけど・・・

      "絹さやとえびの辛炒め"じゃ、もっと辛いと思われちゃうよ~!」

    店主「そうかも知れませんね。。。」

 

 

そこでね、

「中国湯葉のウマ辛炒め」の時みたいに、

代案は家に持ち帰る事にしてw

 

 

翌日、

Twitterのダイレクトメールで提案しましたよ!

 

    >考えました!「絹さやとエビの香味炒め」はどうですか?

     エシャロットも唐辛子も香りが生きていますからね。

     "辛炒め"だと、激辛だと思って、注文しない人が居ると思いますよ! 

 

 

すると、折り返しお店から、

 

    >香味炒めでいいね!

     料理のイメージが分かりやすくてなりましたからこの名前をいただきますね!

     ありがとうございます!

 

 

というメッセージが・・・

 

 

いえね、

最近、お店のメニューに深く立ち入り過ぎの感も

無くは無いのですがw

 

でも、

これをきっかけに、誰かが「美味しい♪」と感動してくれれば、

それで良いのです。 ただ、それだけなんです!


にほんブログ村 料理ブログ プロの料理へ
にほんブログ村

    ↑

  ブログランキングに参加しています
  ポチッと応援、お願い致します!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 19, 2011 07:51:04 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バンドワゴン 2

バンドワゴン 2

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

2024年6月15日第275… ひっぷはーぷさん

Comments

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.