367525 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Dec 20, 2011
XML
カテゴリ:旬の香

 

昨日もついつい足を運んでしまったw

東中野・福建家庭料理 旬の香さん。

 

 

今週も新メニューが登場していましたよ!

それは、 「福建 魚団子」

 

そう、

先月の末から旬の香さんに通いだして

 

    中華特有の"脂っこさ"や"化学調味料のビリビリした感じ"

 

こういうデメリットが無い、

穏やかで素材の風味を活かした味わいが気に入っちゃいましてね。

 

 

    私「こういう素敵な福建料理が作れる事をお客さんに知らせなきゃダメだよ!」

 

・・・と繰り返し、ご夫婦に言い続けたら、

福建料理をメニューに増やしだしましてね。

 

    奥様「もう、"飲み屋"って書いてある提灯、似合わないね~」

 

って、笑っていましたw

 

 

さてさて、

横浜の中華街でしか食べれないと思っていた

「福建 魚団子」

 

 

    見た目は"海老しんじょう"のようですが、

    今回は鮫のすり身を使ったそう。

 

    "薩摩揚げ"よりモッチリ♪

    スーパーの"かまぼこ"より魚の風味に溢れて、

    手作りの温かみに溢れています。。。

 

    そして、

    ひと噛みすると現れてくるのは、

    スープと共に穏やかに煮込まれた豚肉!

 

    こりゃ、小籠包より新鮮な驚き♪

 

    スープは鶏ガラの野菜から摂った、マオタンスープで、

    ほんのり酢とごま油を効かせて、体が喜ぶ調べ♪

 

 

    私「優しい味♪  これはオリジナリティーが有るよ!」

    店主「良かった。。。福建省の福州の名物料理ね!」

 

 

 

嗚呼。。。

 

体に優しい福建家庭料理の穏やかな味わいは、

師走の疲れたサラリーマンに、しみじみと染み渡りましたよ♪

にほんブログ村 料理ブログ プロの料理へ
にほんブログ村

    ↑

  ブログランキングに参加しています
  ポチッと応援、お願い致します!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 20, 2011 12:57:03 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バンドワゴン 2

バンドワゴン 2

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

君塚仁子先生との合… ひっぷはーぷさん

Comments

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.