367496 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Dec 21, 2011
XML
カテゴリ:旬の香

 

ポピュラーな中華メニュー1つにも

素材へのこだわりがうかがい知れる、

東中野・福建家庭料理 旬の香さん。

 

 

昨夜、旬の香さんで

"台湾の最高級のピータン"を使った「ピータン豆腐」

http://plaza.rakuten.co.jp/toyotoyo2005/diary/201112210000/

を食べていたら、"異業種交流会"の幹事さんからメールが入りまして、

 

 

    "異業種交流会"の幹事さん「東中野のお店は何だか辛そうですね。

                     新年会は辛いのは控えめでお願いします。。。」

 

 

えっ?

幹事さんは真面目に私のブログを読んで頂いているのでしょうか??

 

多分、

昨日書いた「若鶏と唐辛子のピリ辛炒め」

http://plaza.rakuten.co.jp/toyotoyo2005/diary/201112200002/

少し前に書いた「爆裂 火鍋」

http://plaza.rakuten.co.jp/toyotoyo2005/diary/201112020003/

の事を指しているのかも知れないけどw

 

これらは常連さんのニーズで生れた

福建料理とは違う、創作料理!

 

 

繰り返し私が紹介しているように

 

    >福建料理は、中国の東南部の料理らしく

     海産物と山間部で摂れるキノコ等を使った料理で、

     「塩味が控えめ」で、「素材の味わいを活かしたお料理が多い」

 

ところが特長なんですけどね。。。

 

 

だったら幹事さん、

味の好みが違う大勢の方が集まる呑み会だったら、

「白身魚の甘酢あんかけ」などは如何でしょう?

 

 

    材料は、

    白身魚・玉ねぎ・人参・ピーマン

 

    シンプルな構成ながら、

    フワッと揚げた白身魚の風味を壊さないように

    トマト風味の甘酢で上品にまとめ上げています。。。

 

 

酢豚が中華の人気ランキングで度々トップになりますからね。

多くのお客さんが安心できる、穏やかな味わいだと思いますよ!



にほんブログ村 料理ブログ プロの料理へ
にほんブログ村

    ↑

  ブログランキングに参加しています
  ポチッと応援、お願い致します!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 21, 2011 07:03:36 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バンドワゴン 2

バンドワゴン 2

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

君塚仁子先生との合… ひっぷはーぷさん

Comments

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.