11680228 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

バラの美と香りを求めて

バラの美と香りを求めて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 庭の花 | 庭の手入れ | ルージュ | つるバラ | バラの贈り物 | ハイブリットティー | 大国魂神社 | バラの害虫、病気 | エッセイを書いて | 散歩道 | 音楽 | 出張先の楽しみ | F&Gローズ | シュラブ | 紅葉からクリスマスへ | バラの実生苗 | 年末年始 | 一日の生活 | 大根の漬物 | 江戸東京 | 誕生日のひとたち | 刺繍 | ミニバラ | 花粉症 | ガーデン便り | 電車の出来事 | ひな祭り | 昭和記念公園 | 春の新芽 | 秘密の花園 | フロリバンダ | バラの交配 | オールドローズ | バラに恋して | ブリザーブドフラワー | バラ大好き | ブログ仲間 | バラの種まきから発芽 | バラの芽吹き | つるバラの誘引 | バラのつぼみ | クラス会 | 孫とバラ | ブログの夏休み
2024.05.25
XML
カテゴリ:バラ大好き
2024.5.24(金)晴れ 29℃ー19℃

ご訪問ありがとうございます。


贈られた切り花の入れ物
アリが大量に潜んでました。
アロマティカスの鉢周りです。
鉢底にあった板が腐ったのか
すごい量のアリに驚きです。

アロマティカスといえば
香りが強く虫が嫌うと
聞いてましたがびっくりです。
ドラッグストアに行って
殺虫剤を買って処理しました。

🌹今日咲いてるバラ
一番花が終わり遅咲き品種
かなり少なくなりました。
でもその代わりには
2番花の蕾が生長しました。

「ギイ・ドゥ・モーパッサン」
一番花最後のバラになりそうです。
咲いた花から摘んだので
彼方此方に向いて咲いてます。




「ザ・フェアリー」
小麟ですが可愛い花
和訳では、妖精さん
このまま花が飛ぶまで待ちます。


「ダブル・デライト」
4月26日初開花してから
約1か月になります
2番目の花とも思えます。


「ノスタルジー」
フェンスのブロックに乗り
上から撮影してみました。




「ローズ・ポンパドゥール」
一番花最後に残ってました。
バラにはとても感謝してます。




「紫燕飛舞」
(ユジェーヌイーマルリ」
分類等が不明なバラの品種
乱れたロゼット咲きとされ
強い芳香があります。




西側の道路から
こっそり見る場所
左側、鉢植えのバラ
右側、地植えのバラ


🌹割れてきた二番花のつぼみ
1番花が終わりかけ
二番花の蕾が割れてます。
「かおり」
初蕾は4月14日です。


「ジ・アレンウィック・ローズ」
初蕾は4月4日です。


「プレイ・ボーイ」
初蕾は4月16日です。


「ルージュ・ピエール
ドゥ・ロンサール」
初蕾は3月23日です。


最後までご覧いただいて
どうもありがとうございます。

バラ園芸ランキングに参加中。
応援クリックお願いします。

薔薇(バラ)ランキング
どうもありがとうございます。
カテゴリ「バラ園芸」
しっかり守ります。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.25 00:00:10
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.