629625 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ドラマの森|ブログレビュー(by楽天)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

メタボスパイラル ジェニファー234さん
ドラマばかりの君た… ドラゴン4328さん
■けんけんのきまぐれ… KENKEN_byrdsさん
いわぴいのドラマ日記 いわぴい2513さん
信楽焼手作りごはん… bunsei1192さん

フリーページ

プロフィール

くぶくりん

くぶくりん

サイド自由欄

最近スマホゲーム「新三國志(新三国志)」にドハマりしています。
ついに紹介ブログまで立ち上げてしまいました。
よろしければ一度見に来てください。
https://3gokushi.fc2.net/
2006.05.28
XML
カテゴリ:2006春クールドラマ
今回のオープニングは
平川地1丁目がゲスト出演で
主題歌を歌っていました
この演出は『雨夢』でもありましたね
そのときも今回と同じく第7話でした

そしてそれに合わせるかのように
ついに登場した沢村一樹さん
非常に残念だったのは彼がどうやら今回のみのゲスト出演らしいこと
本編のストーリーとかかわってくるんではないかと楽しみにしていたのに
でも照代(黒川智花)とのシーンでは
奥田美和子『雨と夢のあとに』がBGMでかかっていて
ちょっとうれしかった


今回印象的だった台詞は
久代さん(草笛光子)が言った
「おまえはやっぱり照代だね
 わかってるよ。やってるよ。」
なるほどねこういう使い方をしてくるとは
でもお母さんが生まれる前から決めていたという
「照代」という名前もまだ謎が隠れていそうです


今回のファンタジーは
「お金のたまるコイン?」
最後は本屋の親子を仲良くさせて
幸せを呼ぶコインだったってこと?
しかも照代は一度もその恩恵に授かってないし
このエピはちょっと弱かったか


衝撃事実はいつも送られてくる謎のメール
てるてるあした
 しんじていれば
 かならずあえる。

どうりでひらがなばかりなんですね
これを打っているのが祐介くん(関根航)だったとは

以前のドラマ『QUIZ』では
小学生を誘拐した犯人から
くいずです・・・」と
ひらがなだけのメールが届き
それを解いていくことで犯人に近づいていく
そして最後には小学生が真犯人だった
こんな結末がありましたが
今回はそれを思い出しました

公式HP面白いですよ一度見て下さい

評価 ☆☆☆

いつも読んでくれてありがとうございます。
ぜひとも何かコメントをお願いします。
もしくはblog Ranking 88_15へ投票(クリック)して下さるとうれしいです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.28 15:36:01
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.