155336 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

sakuranbo

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

rin1105

rin1105

Category

カテゴリ未分類

(72)

shopping

(42)

手作りお菓子

(63)

料理

(36)

パン作り

(40)

プリザーブドフラワー

(0)

handmade

(35)

山形

(45)

仙台

(45)

福島

(1)

新潟

(22)

ハーブランドシーズン

(10)

旅行

(44)

Favorite Blog

りんごとれもん りんごとれもんのママさん
♪Ann of green apart… Rilicoさん
le petit atelier* kochi3153さん
HAND MADE DIARY別館 もそ1971さん
ありふれた台所 tentenayaさん

Comments

rin1105@ Re:こういう資格があるんですね。(03/28) スノーさんへ ★いつも、コメントありが…
rin1105@ Re:丁寧にありがとうございます。(03/23) スノーさんへ >独身時代でずいぶん昔…
スノー@ こういう資格があるんですね。 雑誌の1ページみたいでいいですね。 デ…
スノー@ 丁寧にありがとうございます。 >伊豆方面、どこにいかれたのでしょうか…
rin1105@ Re[1]:熱海(03/23) スノーさんへ ★こんばんは!コメント嬉…
2006.07.13
XML
カテゴリ:山形
腰掛庵腰掛庵わらびもちすぐりのカキ氷ゼリー

昨日は、さんらんぼが午前保育だったので、天童まで行ってランチ&お茶する事に・・・。ランチした後、多田木工へ行って、買い物。私ここすごく好きなんです。家具屋さんだけど、とってもセンスのいい小物も扱っていて・・・。その買い物で買ったものは明日のブログに載せますね~♪・・・で、その後腰掛庵へ。ここのいちごわらびというお菓子が美味しいと聞いてたので行ってみたけど、もうとっくに終わってて違うものを頼みました。お試しセットも買って帰ったりしてほぼ全種類家族で制覇したのですが、私のお勧めは・・・わらびもちと、醸まんと甘夏かんとカキ氷。わらびもちは、深入りした香ばしい粉と本わらび粉のぷるんぷるんした食感が何ともいえないです。(画像にわらびもちと一緒にうつってるのは冷甘酒)醸まんは、酒粕で生地を練り上げているのですが、とっても上品。可愛い形(うさぎ)もポイントの一つ。カキ氷、私は、木いちごとすぐりのカキ氷を注文したのですが、氷がシャリシャリの氷でなく、粉雪みたいに、口に入れた途端にさぁーととけて消えるカキ氷で、すごく美味しかったです。甘夏かんは手で絞った天然果汁そのままを寒天にしてるので自然な甘みでこれまたすごく美味しい!!また、行きたいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.13 10:36:38
コメント(0) | コメントを書く
[山形] カテゴリの最新記事


Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.