155337 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

sakuranbo

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

rin1105

rin1105

Category

カテゴリ未分類

(72)

shopping

(42)

手作りお菓子

(63)

料理

(36)

パン作り

(40)

プリザーブドフラワー

(0)

handmade

(35)

山形

(45)

仙台

(45)

福島

(1)

新潟

(22)

ハーブランドシーズン

(10)

旅行

(44)

Favorite Blog

りんごとれもん りんごとれもんのママさん
♪Ann of green apart… Rilicoさん
le petit atelier* kochi3153さん
HAND MADE DIARY別館 もそ1971さん
ありふれた台所 tentenayaさん

Comments

rin1105@ Re:こういう資格があるんですね。(03/28) スノーさんへ ★いつも、コメントありが…
rin1105@ Re:丁寧にありがとうございます。(03/23) スノーさんへ >独身時代でずいぶん昔…
スノー@ こういう資格があるんですね。 雑誌の1ページみたいでいいですね。 デ…
スノー@ 丁寧にありがとうございます。 >伊豆方面、どこにいかれたのでしょうか…
rin1105@ Re[1]:熱海(03/23) スノーさんへ ★こんばんは!コメント嬉…
2006.11.06
XML
カテゴリ:山形
今日はさくらんぼを幼稚園に送り出して、すぐ南陽市(赤湯温泉)の岩盤浴目指して行ったのですが、着いてみてがっくり。月曜と木曜は日帰り入浴はしてないとの事。ネットで見てもそういう詳しい事が書いてなかった(と思う)ので、とりあえず行ってみようと出掛けたのだけど、結局引き返すことに・・・。残念。
このまま家に帰るのも悲しいので、この間見つけた古布のお店に行ってみる事に・・・。
とにかくどれもこれも可愛いし素敵なのですよ~和小物が好きな方にとっては、たまらないお店だと思います。母も何点か購入して帰りました。
お店の方に許可を頂いて写真を撮らせていただくことに・・・。

玉手箱
入り口はこんな感じです。

素敵な作品の数々。ここで、パッチワークや織物も教えていただけるとか・・・。
バック バック ブローチ


バック バック 小物 

服 ブローチ

小物 ブローチ 

ピエロ かばん
かばん

どれもこれも素敵でしょう?沢山ありすぎて紹介しきれません。お店の方もとっても気さくな方で1時間くらい話し込んでしまいました。ぜひ足を運んでみてくださいね。


場所は・・・山形市深町2丁目8-27
080-5224-5454
AM10時~PM6時(不定休なので、電話してから行ってくださいね。)

深町にダイソーや雑貨屋のブルドックやコンビニが並んでる所があるのですが(前はJA)その裏のすぐの道を右にずっと歩いて行くと左手に玉手箱の看板があります。見落としやすいので注意が必要です。このお店が気になった方は是非行ってみて下さいね~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.06 18:58:15
コメント(2) | コメントを書く
[山形] カテゴリの最新記事


Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.