1075809 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

毎日が・・・日常着物生活の日々

毎日が・・・日常着物生活の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Comments

紬ねこ(*^^*)@ Re[1]:とうとう逝きました(01/12) ★SAO★さんへ お悔やみをありがとうござ…
★SAO★@ Re:とうとう逝きました(01/12) お久しぶりで御座います。 ココちゃんのご…
カタリナ@ Re:袷着物(10/16) 素敵な大島ですね お写真逆転してませんか…
紬ねこ(*^^*)@ Re[1]:ちょっと吃驚の嬉しさ♪(10/11) アイールさん >興奮冷めやらぬ様子が、文…
アイール@ Re:ちょっと吃驚の嬉しさ♪(10/11) 興奮冷めやらぬ様子が、文面からも伝わっ…
紬ねこ(*^^*)@ Re[1]:自分で食べました♪(09/04) アイールさん >紬ねこさん、ご自分で何を…

Category

Recent Posts

May 28, 2007
XML
昨日石畳を歩いていて、突っかかり、

そのあと、何となく片方の足に、違和感があった。

帰ってから草履の裏を見ると、踵のゴムが片一方取れている。



今日は、予定をしていた自主トレが急きょ変更に為ったので、

時間がある。

税理士に提出する書類の整理を遣りながら、

飽きて来た時に、道具箱を取り出し修繕。


修繕前


だいぶ前に付けたので、釘がなかなか抜けない。

片方一つずつ、釘の頭が取れたまま、抜けてしまったようだ。

釘の頭は歩いているうちに、摩耗してしまうので仕方がない。


以前の痕とは少しずらしてみて、釘を打つ。

下が硬くないとトンカチが叩きにくい。



少し歩いただけだったのに、

ゴムの取れた草履の踵は、少しだが、すり減っていた。

今は道が固いので仕方な無い。

どうしても踵のゴムは必要ね。ウィンク



        修繕後



これで、また当分履き回しが出来るスマイル 

 

今迄履いていたウレタンの普段履き草履が、一遍に駄目に成り三足捨てた。



下駄も良いが、

普段にウレタンを履きなれてしまうと、クッションが良いのでついついこれに為ってしまう。
           
また、購入しておかないと♪






             グレー単衣紬


             グレー単衣紬

             クリーム色に青の博多帯

             浅黄色とピンクの帯揚げ

             水浅黄と朱の帯締め
















激安!!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 28, 2007 01:17:05 PM
コメント(2) | コメントを書く
[お手入れ、洗濯など] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:草履の踵を取り換える(05/28)   夜桜2026 さん
こんばんは☆
ウレタンは履きやすいんですか?
本当にお安いので、びっくりしちゃいました。
こんな価格でよいのでしょうか?
デザインもいいですよね。

(May 29, 2007 12:03:20 AM)

Re[1]:草履の踵を取り換える(05/28)   紬ねこ(*^^*) さん
夜桜2026さん
普段履きでしたら、ウレタンで充分なのです。
ただし、あたくしは。
普段でも普通の草履を履いてらっしゃる方もいらっしゃるとおもいます・・・
最近は、下駄が硬いような気がしますので・・・
>こんばんは☆
>ウレタンは履きやすいんですか?
>本当にお安いので、びっくりしちゃいました。
>こんな価格でよいのでしょうか?
>デザインもいいですよね。
-----
(May 29, 2007 02:55:05 PM)


© Rakuten Group, Inc.