478373 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

徒然萬成

徒然萬成

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.10.11
XML
テーマ:京都。(6081)
カテゴリ:国内旅行

遠方より友が子連れでやってきました。

大原三千院までドライブがてら案内に。

その時の写真。

三千院-0


記念写真は、友のカメラに写っていますので、風景写真のみ掲載します。


ところで、ここでちょっとしたハプニング。




キャノンのIXY800isはお気に入りのカメラなのですが、電池残量が表示されないカメラです。

他の方の感想なども調べてみましたが、電池残量が表示されないというのがこのカメラであり、その点は不満を持っている人が多いようです。


電池が切れる寸前に、残量があとわずかとようやく表示されます。

しかし、これがいったん出ると、数枚しか撮れません。



電池自体は結構な期間持つのですが、ほとんどいきなり切れる、というのが欠点です。

先日もまだいけるだろうとおもっていたら、突然、残量あとわずか表示が出て、切れてしまいました。

それもあって予備電池を買いました。
互換品です。仕様は純正と同じタイプのものです。


一応、買った人の評価もみたつもりです。

しかし。。


なんと、フル充電してきたはずなのに、2枚撮ったあと、バッテリーを交換してください、の表示が出ました。

電源のON/OFFを何度しても同じです。

撮影済みの写真は見られますが、撮影モードにすると、バッテリーを交換してくださいの一点張り。

不良品をつかまされたか!と思いましたが、やはりしっかり調査が必要です(仕事柄でしょうか)。



帰ってから再度充電してどうなるかを確認して問題ある状況だったら、購入業者に交換を要求しようと決意しました。


もちろん、友はこの間の状況を知りませんので、私のみぞ知るの世界です。





その後は、何枚か携帯のカメラで撮りました。

画素数で言うと携帯カメラの方が高い(800万画素)のですが、どうなのでしょうか。

レンズ系を含めて考えれば、やはりデジカメの方がきれいなはずだとは思うのですが。。



携帯で撮ると、携帯画面に合わせて、縦横比が長くなるようです。


三千院-1  三千院-2


こちらは参道を流れる呂川の風景です。

  三千院-2


人知れないハプニングはありましたが、観光自体は友にも満足してもらい、また、京都市内のあちこちを走り回って帰りました。

良き友にはまた会いたいものです。




追伸

電池に関しては、再充電しても同じことでした。

一度だけ撮影できる状態になったのですが、また、一度電源を切るとバッテリーを交換してください状態に。あとは交換してください状態が続きます。


今度は、この電池がカメラを壊してしまいそうなので、もうこの電池は諦めました。

購入業者にメールで交換を申し入れましたが、購入後2週間ほど過ぎてしまってから気づいたので、どういう対応になるでしょうか。

今回初めて使ったのですが、購入後すぐに動作確認しておくべきだったと反省しています。

少々高くても純正品がいい、次からは絶対にそうしよう、というのが今回の結論です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.11 09:52:12
コメント(0) | コメントを書く
[国内旅行] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.