478275 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

徒然萬成

徒然萬成

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.07.24
XML
テーマ:鉄道雑談(1520)
カテゴリ:国内旅行

すでに1カ月近くも前の話。

そのときのブログにも軽く触れているが、遠くに行ったとのみ書いている。

遠くとは、盛岡。

京都から盛岡への移動は、飛行機の方が楽だが、費用はかかるし、空港までと空港からの乗り換えが面倒。
新幹線は乗車時間が長く疲れやすいが、飛行機よりは安いし、本数が多い。

所要時間的には、空港アクセス時間が必要な分、それほど大きくは変わらないのです。

結局新幹線にしたのですが、やはり、疲れの面からいくと、飛行機の方が体にはいいようです。




さて、写真を整理していましたら、その時に写していたものを発見。


盛岡駅に着いた際にタイミング良く現れた「East i」を撮っていました。

East i とは、JR東日本の保有する電気・軌道総合試験車(検測車)。


East i には、新幹線用、在来線電化区間用、在来線非電化区間用の3タイプあるそうですが、新幹線用のEast iです。

East i

実は、この出張に行く直前に、新聞記事か何かで、East i の記事を見ていたので、姿を見た時にあっと驚いてしまい、思わず写真を撮っていたのでした。



新幹線は便利ですが、かなりの遠方でも無理して行けてしまうので、逆に体力的には厳しい状況を生んだりしますね。

1ヶ月目のブログでも、それがにじみ出ています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.24 21:45:08
コメント(0) | コメントを書く
[国内旅行] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.