184863 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Punkt und Linie

Punkt und Linie

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.10.25
XML

 

秋らしいパンを…

と言う事で南瓜と栗を使ったパンを焼いてみました。

 

*Kürbisbrot(栗と胡桃入り南瓜パン)*

Kurbisbrot(胡桃入り南瓜パン)

(レーズン酵母とバックフェルメント併用)

 穂香(キタノカオリ)、タイプER、はるゆたか石臼挽き全粒粉、ディンケル粉(ドイツ産)、

 かぼちゃ、自家製栗の渋皮煮、胡桃、牛乳、

 レーズン酵母、バックフェルメントetc…

 

秋らしくマッシュしたかぼちゃを生地に練り込み、同時にしっとりした生地を目指してみた。

その他にも色々…。

中には先日作った渋皮煮と胡桃を。

 

     Kurbisbrot(胡桃入り南瓜パン)2      

 

ではでは試食を。

かぼちゃの味は殆どしないが、綺麗な黄色の生地に焼き上がりました。

渋皮煮の甘さ、胡桃の香ばしさ、そしてあるモノの酸味…

複雑に絡み合っている。

が、まだまだ完成とはいかないな~。

もう少し考えてみようっと。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.27 15:07:53
コメント(6) | コメントを書く
[自家製パン(自家製酵母)] カテゴリの最新記事


PR

Profile

レオナルドくん

レオナルドくん

Calendar

Freepage List

Category

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Comments

まんじゅう@ 3年前の記事に今更ですが、 とんかつ幸楽と言えば、 チーズ北京カツ定…
レオナルドくん@ よっこさん はじめまして。 コメント有難うございま…
よっこ@ Re:久々の更新はやはりこちら…。(03/12) はじめまして。 ブログを拝見し、紹介さ…
レオナルドくん@ fuuuuさん お返事遅れてスミマセン! 告知以来、あ…
fuuuu@ そうなんですね・・・ 残念です。。。 最近は会社で厳しい規制…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.