5305861 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Archives

Category

競輪

(3875)

麻雀

(57)

その他

(54)

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2022/10/14
XML
テーマ:競輪(14076)
カテゴリ:競輪
10/10 函館F1ナイター
​​​初日12R(S級特選)結果 ​5​岩本-​2​久米康-久米良​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
取鳥の先行に乗る徳島コンビに展開は向くと見ます。
2車複(2車単) 2=75
3連複 2=7=543
一成は地元を背負っているだけにいつもよりは積極的な競走でしたが、
さすがに踏む距離が長すぎで、取鳥には踏み勝つも岩本の単騎捲りが決まる。
徳島コンビは諦めずに踏んで、この2~3着は価値があります。


10/12 函館F1ナイター
​​​A級決勝戦結果 ​1​佐藤雅-山本健-​5​板垣​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
単騎でも近況は安定して乗れている山本健の攻め方に期待して軸。
2車複(2車単) 4=12
3連複 4=1=523
樋口が逃がされるような展開で、これを板垣が捲り切り。
北コンビの連結は乱れるも、最後は自力気味に踏んだ佐藤雅が外を伸びる。
山本はもう一息でしたが、期待通りの自在な立ち回りは出来たと思います。


10/12 函館F1ナイター
​​​S級決勝戦結果 ​2​久米良-岩本-​5​取鳥​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
仕上がり面も全く問題無さそうな岩本に展開も向くと見て軸。
2車複(2車単) 3=62
3連複 3=6=241
取鳥は初日のリベンジのつもりで先行。
初日と逆の展開になり、岩本は3番手に入るもやや被って仕掛けが遅れる。
今シリーズも総じて安定して楽しめたと思います。


10/14 松山G3ナイター
​​​2日目7R(二次予選)結果 ​1​佐々木豪-​2​武田-神山​​​
(レジまぐブログより抜粋)
笠松の頑張りに応える武田の抜け出しを軸。
2車複(2車単) 2=317
3連複 2=3=157 2=1=97
笠松は荷物が重すぎて気の毒でしたが、自分の競走は完遂。
佐々木豪が中団に追い上げ一気に捲り、武田は堤を捌いてスイッチ。
スピードが違いすぎたので止めるのは難しかったですが、十分な内容です。


10/14 松山G3ナイター
​​​2日目10R(二次予選)結果 福田-根田-​5​須永​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
差し脚鋭い福田の抜け出しを軸。
2車複(2車単) 9=35
3連複 9=3=52
先行態勢に入る南潤を根田が強引に叩き切り。
福田は余裕を持って庇い気味に踏み込んで上位独占。
このところの根田は良い感じで乗れていると思います。


10/14 松山G3ナイター
​​​2日目11R(二次予選)結果 稲毛-​2​犬伏-森川​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
自分のタイミングで仕掛ける犬伏を軸。
2車複(2車単) 2=13
3連複 2=1=935 押さえて、2=3=7
流し気味の稲毛を犬伏が一気にカマすと、追走の濱田は踏み出しで離れてしまう。
稲毛が車間を詰める勢いで交わし、裸逃げの犬伏も2着なら上出来ですが、
この仕掛けでは後ろが追走するには厳しすぎます。


10/14 松山G3ナイター
​​​2日目12R(二次予選)結果 渡邉豪-​5​松尾信-​2​亮馬​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
地元番組には逆らわずに哲男の抜け出しを軸。
2車複(2車単) 1=628
3連複 1=6=284 1=2=8
地元を背負った藤井栄の突っ張り先行は当然も、
早目に巻き返してきた黒沢に対し、哲男は雑なブロックで自爆気味に落車。
そこまで横に動く必要も無いと思いましたが…
地元ファンの溜息が聴こえてくるようなレースでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/10/14 08:44:58 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.