5304053 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

競輪が中心のつるセコ日記

競輪が中心のつるセコ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

つるセコ

つるセコ

Free Space

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐ予想
つるセコの真面目な競輪予想

レジまぐ商品の購入はこちら!
レジまぐブログ
競輪が中心の真面目なつるセコ日記

こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです!

レジまぐ商品の購入はこちら!
ほうきゅうの競輪2車単勝負
楽天ブログでもお世話になっております、
ほうきゅうさんの予想記事です。



にほんブログ村
こちらにも登録してみましたw

Calendar

Archives

Category

競輪

(3872)

麻雀

(57)

その他

(54)

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2023/05/16
XML
テーマ:競輪(14068)
カテゴリ:競輪
まず、お知らせから。
5月17日のミッドナイト、
5月18日の夜の部の配信はお休みとさせていただきます。
18日の楽天ブログの更新も遅れますので、よろしくお願いします。


​函館記念 決勝戦結果​
​​​嘉永-​1​祐大-​2​犬伏​​​

(レジまぐ予想記事より抜粋)
ここでは躊躇無く番手発進になりそうな祐大後位から東口の伸びに期待。

2車複(2車単) 7=1924
3連複 7=1=924 7=9=32

嵯峨、マクル、犬伏、嘉永で周回。
嘉永は早目に上がって犬伏に蓋をして中団は並走。
嵯峨は誘導と大きく車間を切り、踏み込むタイミングを窺うが、
後方に引いた犬伏が一気にカマすと、小倉は必死に追走するも車間は開く。
すかさず嘉永が捲り仕掛けると、こちらも中本は付け切れず。
嘉永が豪快に捲り切り、祐大が猛追するも2着まで。

東口の加勢もあった北コンビは前受けなら突っ張り先行1択で、
中団が縺れる最高の流れでしたが、嵯峨は格上相手で余裕を持ちすぎ。
これだけ流しては犬伏のカマシに合わせられるはずもなく、
犬伏がカマシ展開では、小倉の追走も懸念した通りに苦戦。
嘉永はこの展開を見越していたのなら見事の一言なんですが、
捲りの勢いは素晴らしく、上がり10.7はバンクレコード更新。
中々のイケメンですし、更に上を目指して精進して貰いたいです。


​​​​最終日8R(特選)結果 ​1​小林泰-​5​武藤-福島​​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
前々に攻める小林泰に乗る武藤の伸びに期待。
順当なら北コンビとの力車券ですが、安定感ある福島の絡みは一考です。
2車複(2車単) 5=21
3連複 5=2=719 5=1=9
小林泰は飛び付き狙いのような踏み方で、格清のカマシを誘って番手を強奪。
小松崎は展開を見すぎてしまい、小林が余裕で抜けて関東ワンツー。
自在型としてほぼ完璧な立ち回りだったと思います。


​​​​最終日9R(特選)結果 土生-​5​福田-吉田有​​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
決め脚ある福田の抜け出しを軸。
土生はここでは格下ながら、貪欲に一発狙いなら侮れない存在感はあります。
2車複(2車単) 5=728
3連複 5=7=284 穴目で、5=8=1
野口がすんなり主導権の展開で、土生もすんなり中団で一本棒。
土生は軽く車間を切って豪快に捲り、これに後ろは付け切れず。
土生は期待通りも、新田康はこれで3着を確保出来ないのはちょっと酷いです。


​​​​最終日11R(特別優秀)結果 ​1​宿口-渡邉雅-東​​​​
(レジまぐ予想記事より抜粋)
判断良く踏むと期待して宿口を軸。
2車複(2車単) 1=234
3連複 1=2=5394 押さえて、1=3=47
すんなりの先行はしたくない渡邉雅を、後方から雨谷がカマシ。
渡邉雅は3番手に入り、宿口は前を残せないと見たか早目の踏み出し。
雨谷の脚質的にもこの判断は正解で、配当的にも文句無しです。


ダービー後で各選手のコンディションがどうかと心配もありましたが、
総じて好レースが多く、4日間安定して楽しめました。
このところは非常に良い流れで来れているので、また次もしっかり準備します。
連日のお付き合い、ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/05/16 05:12:23 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.