1201762 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

美作(みまさか)

美作(みまさか)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

美作浪人

美作浪人

Calendar

Favorite Blog

Comments

ミリオン@ Re:雨の日 犬の散歩(12/26) New! こんばんは。 犬の散歩は楽しいですね。大…
ミリオン@ Re:年賀状作りは大変(12/25) こんにちは。 クリスマスは楽しいですね。…
ミリオン@ Re:「ちいさい“っ”」のこと(12/24) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
松本 穣@ Re:「美作」終了宣言(03/21) こんにちは。僕は松本穣と言います。滋賀…
佐護誉@ Re:鈴ヶ森刑場跡(01/17) 佐護誉 若井研治

Freepage List

Headline News

2009.12.20
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 出光美術館で感動した展覧会が1993年に開催された「ムンク展 ザ・フリーズ・オブ・ライフ-愛と死」でした。
 それまでムンクはあの「叫び」と少し暗い感じの絵で、そんなの好きな作家ではなかったのですが、当時話題になっていて、気になり、丁度仕事で近くに行った時、観て、すごく打たれて、その後もう一度観に行きました。
 どうよかったかは、今書けませんが、作品展はこのように、一人の作家を丁寧に飾って、じっくり観るものだと、その時思いました。
 その展覧会の関係で、オスロのムンク美術館から、毎年3作品が一年間の期間出光美術館に貸し出されています。
 現在は1910年以降の作品3点「頬杖をつく自画像」「波」「大きな犬と小さな犬」が選ばれ、来年8月末まで公開展示されています。
 その「大きな犬と小さな犬」。

ムンク「大きな犬と小さな犬」 


 黒い大きな犬を見て、ムクを思い出します。
 犬はどういうわけか、どこか哀れっぽいですね。哀しそうです。
 先日は、犬が出ているので、テレビで映画「マリと子犬の物語」を見ました。
 その間に、伊豆、東海の地震情報が流れて不気味でした。新潟県中越地震の時に映画ですから。
 とにかく、この犬がすごいです。
解説によると「通常、犬を使った撮影は同じ役を演じる犬を複数用意するのに、この映画でマリ(成犬)を演じた犬はこの犬一匹だった」そうで、拍手です。"
 それに子役もうまい、そういう意味で感心しました。
 地震大丈夫ですかね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.20 20:55:55
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.