1403313 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まちかど情報室、楽天通販ブログ!!

まちかど情報室、楽天通販ブログ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kara1396

kara1396

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

サイド自由欄

2017.11.28
XML


まちかど情報室11月28日 計量カップ!!


「ムダなく使えます」です!!

お菓子屋さんをしている女性。

8種類のお菓子は毎朝

全部、手作りしています。


お菓子作りに大切なのが

材料を正確に計る事なんですが。


ハチミツやオリーブオイルなどの

粘り気のある物は

計量カップに残りやすくて大変です。


しっかり移さないと量も変わるし

材料も、もったいないんです。

今までヘラなどを使っていましたが

手間もかかっていました。


そこで鍋掛け計量カップです。

鍋掛け計量カップ
のポイントは持ち手。

上向きについています。

(逆さで出し切ります)

鍋掛け計量カップは、

ボウルのふちに

計量カップを掛けられるんです。


粘り気のある物も

自然に移せるというアイデアです。


さらに容器の形を三角に近づけた事で

液体が1か所に集まって

流れやすくしています。


この間に他の作業が出来るので

効率があがったそうです。


目がハート登場者のコメント

もう楽チン。
ボウルの縁にかけておいて
まかせっきり、おまかせ。
相棒、よきアシスタントです。


こちらのブログで紹介しています。

鍋掛け計量カップ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.28 09:34:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.