2572260 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

でたし~! の はっぴー・マラソン・パラダイス                        旧『わたしのマラソンブログ』

でたし~! の はっぴー・マラソン・パラダイス 旧『わたしのマラソンブログ』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

tyunenKING

tyunenKING

Calendar

Recent Posts

Archives

Category

カテゴリ未分類

(502)

マラソン

(33)

長野マラソン

(128)

東京マラソン

(59)

ご近所会

(18)

飲み会

(17)

スポーツクラブ

(13)

神戸マラソン

(103)

大町アルプスマラソン

(26)

トレッドミル

(19)

温泉、ソムリー君

(3)

水曜ナイトラン

(24)

ランニング用グッズ

(67)

名古屋ウィメンズマラソン

(14)

人気ブログランキング

(8)

静岡マラソン

(21)

マラソン練習 外RUN

(99)

整体、マッサージ、ケア

(6)

ナイトラン

(34)

マラソン日本

(23)

千曲川ハーフマラソン

(5)

スーパーアスリート飲み会

(14)

家族ネタ

(6)

実業団マラソン

(14)

陸上トラック&フィールド競技

(7)

マラソン・ハイ、マラソン・ブルー

(9)

ゴールデン・パック・ツアー

(127)

コレクション

(2)

マラソンレース

(112)

マラソンランキング

(11)

体調不良

(11)

菅平・峰の原合宿

(24)

北信州ハーフマラソン

(8)

ランニング合宿

(20)

故障ネタ

(39)

サプリ、メディカル

(7)

記念号

(20)

ランナラーズ

(33)

RUN旅行

(84)

マラソンに関係ない話し

(24)

蕎麦、ラーメン屋

(2)

ランニング理論

(11)

大学駅伝

(26)

富山マラソン

(9)

休日

(26)

タブーネタ(仕事ネタ、家族ネタ)

(8)

松本マラソン

(13)

食事、栄養補給

(8)

グルメネタ

(12)

心筋梗塞

(10)

横浜マラソン

(43)

還暦のサブスリー達成プロジェクト

(15)

家飲み

(2)

2019年 台風19号による災害

(2)

東京五輪2020

(17)

年賀状

(3)

スーパーなアスリート

(2)

都道府県対抗駅伝

(3)

マラソンランナー

(2)

コロナ禍

(22)

政治

(1)

高校駅伝

(1)

趣味の園芸

(3)

登山、トレッキング

(4)

ジョギング

(0)

お酒

(0)

禁酒、節酒

(1)

半月板損傷からの復帰

(13)

野尻湖トライアスロン大会

(1)

大阪国際女子マラソン

(1)

ワイン

(1)

マラソンレース観戦&応援

(3)

Comments

September 9, 2015
XML
カテゴリ:長野マラソン

第18回長野マラソンエントリー受付は

10月24日(土)、午前10時より開始

 

 

 

第18回長野マラソン開催に向け、

大会ホームページがリニューアルされました。

 

第18回長野マラソン01.JPG


そして、来年の長野マラソン、第18回大会は

2016年4月17日(日)に開催です!

 

今から、ドキドキ、ワクワク ですね~  ちょき大笑いぱー

 


そして、まず、走るための権利獲得の作業をしなければいけません。

最も憂鬱で嫌なアレ。

エントリー受付は

2015年10月24日(土)午前10時より開始です。

 

下矢印大会公式ホームページはこちら

http://www.naganomarathon.gr.jp/index.html

 

 

長野マラソンのエントリー受付、今年は何分で終了でしょうかね・・・

毎回、冷や冷やものですからね・・・ しょんぼり

 

なかなか繋がらないと、もう締め切っちゃったんじゃないかって、

泣きべそかいちゃいますからね・・・

 

ああっ~あ・・・

今から、憂鬱ですね・・・

 

 

そう思うと、第1回大会から連続出場されている選手のみに許されている、

あの 『特権』

あれはイイですね~上向き矢印  最高ですね~上向き矢印上向き矢印 きらきら

なにものにも、代え難い、これぞまさに 『特権』 ですね~!

 

羨ましいけど、わたしには決して手に入れることはできません。

 

わたしは第1回大会で友人の応援に行って、

感動して、そして、マラソンを始めました。

ご存知でしたよね・・・

 

そして、第2回大会に初めて出場してから第17回大会まで、

連続出場、連続完走してきました。

(但し、震災で中止になった第13回大会は除きます)

 

それでも、この 『特権』 は頂くことはできません。

 

それだけ、第1回大会から出ているってことはスゴイことなんですよね~

 

たとえ、途中棄権しようが、欠場しようが、

第1回大会から申込手続きを完了していることはスゴイんですよね~

 

それこそ、第1回大会から出場されている方々は

マラソンブーム以前からマラソンをやられている方々です。

ブーム以前なら、マラソンをやってる人なんて、

“特殊人間” とか“変人”とか言われていた時代です大笑い

 

その方々の労をねぎらい、また、栄誉を称える意味でも、

この 『特権』 はイイんじゃないでしょうか・・・ グッド


わたしは妬(ねた)んでいるわけではありませんよ!大笑い

リスペクトしている方々の特権。

決して、妬み僻(ひが)みはありませんウィンク

本当です。

 

特権保持者の皆さん、この権利、大切にしてくださいね!グッド

 

この 『特権』ホルダーの方々は100人位いらっしゃるんでしょうか。

興味が無いので正確な数字を把握していませんが。

 

その多くは長野市を活動の拠点とする走友会関係者や陸協に所属されている方々とお聞きしましたが・・・

 

でもその『特権』ホルダーの人数も、年々、確実に減っていきますよね・・・

あたかも、『椅子取りゲーム』のように。

そして、最後は一人になっちゃうんですよね~ どくろ

 

でも、それって、ちょっと寂しいですよね~ 下向き矢印

 

そこで、提案ですひらめき

 

『返納』


って言うのはどうでしょうか?

 

甘えるのはそろそろ終わりにして、皆でこの権利を辞退したらどうでしょうか・・・

もう十分に、労はねぎらわれているはずです。

上矢印あ~あっ、親父、とうとう言っちゃいましたね~ クール

 

この特権を与えらている側も、もういい加減、両手を上げて喜んでいるわけではなく、少なからずの後ろめたさに似た負い目を感じているはずです。

あのエントリー受付合戦の凄まじさや、申込漏れして泣いている仲間の姿を見ていますからね・・・

 

 どうせ、こんな権利を提案し実施させたのも地元走友会、陸協と関係のあるお方の仕業マル秘

上矢印親父、ちょっと言葉が過ぎますね・・・  なにか悪いものでも食べたのでしょうかクール

 

少なくとも、棄権や欠場した時点で権利消滅って言うのが筋ってもんでしょう・・・

 

誰かが言い出せばイイんです! 爆弾爆弾

「もういいよ、この権利は・・・  われわれは、もう十分に恩恵を受けたよ・・・ さあ、みんな、平等にしよう!」

そう言えば、イイんです!

 

 

第1回大会から申し込みしている人に与えられているこの『特権』。

 

そろそろ、見直しの時期に来ているのではないでしょうか?

上矢印親父、やっぱり、悪いもの食べたようです・・・ クール

 

 

 

パソコン さて、長野マラソンの大会ホームページがリニューアルされた

とのことで、オープニングページの写真を覗いていたら、

見つけちゃいました虫眼鏡

 

親父もちっちゃーく、写ってましたよ~ ちょき

小さすぎて、よくわかりませんが、よ~く観ればわかりますひらめき

 

ウォーリーを探せ~!

ウォーリー01.JPG

 

 

親父を探せ~!虫眼鏡

第17回長野マラソン01.JPG

 

虫眼鏡見つかりましたか?

 

それでは、正解です音符

 

下矢印5

下矢印4

下矢印3

下矢印2

下矢印1

下矢印0

 

ハイ~! いました、親父~!

第17回長野マラソン01-01.jpg

 

 

こんなことしている、親父、

ほんとに、ヒマですね・・・  大笑い

 

それでは、今日はおしま~い!

 

 

そして、今日のエンディングは第17回大会YouTube

今日はインターナショナルバージョンでどうぞ!

 

 

 

 

おめでたし~!! 大笑いバイバイ

 

 

さて、今日のこのブログは?

人気ブログランキングへ

 

あなたの美しき1票、1クリック! お願いしま~す!

 下矢印 

200-1368762217813.jpg  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 9, 2015 10:17:08 PM
コメント(0) | コメントを書く
[長野マラソン] カテゴリの最新記事


Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


人気ブログランキングへ



にほんブログ村


■マラソン大会情報
2020年版
(2020.01.07更新)

1.1月26日(日)
 第68回勝田全国マラ
2.3月1日(日) 
 東京マラソン2020
3.3月8日(日) 
 第7回静岡マラソン
4.4月19日(日) 
 第22回長野マラソン
5.5月17日(日)
 第11回軽井沢ハーフ
6.5月24日(日)
 第22回塩嶺王城ハーフ
7.5月24回(日)
 第36回みしま西山登山
8.6月7日(日)
 第6回安曇野ハーフ
9.6月7日(日)
 第21回高田城ロード
10.7月12日(日)
 第18回小布施見にマラ
11.9月13日(日)
 第14回八ヶ岳縄文の里
12.9月20日(日)
 第8回北信州ハーフ
13.10月4日(日)
 第4回松本マラソン
14.10月11日(日)
 第24回滑川ほたるいか
15.10月18日(日)
 第37回大町マラソン
16.10月25日(日)
 第32回諏訪湖マラソン
17.10月25日(日)
 第6回金沢マラソン
18.11月1日(日)
 第6回富山マラソン
19.11月1日(日)
 横浜マラソン2020
20.11月15日(日)
 第10回神戸マラソン
21.11月29日(日)
 第10回大阪マラソン
22.12月6日(日)
 第74回福岡国際マラ


さ~て、でたし~親父の『人気ブログランキング』
今日、今の順位は何番目?


人気ブログランキングへ


そして、そして、『にほんブログ村』では
今日、今の順位は何番目?


にほんブログ村

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.