1496216 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

雨釣の釣り日記

雨釣の釣り日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 3, 2024
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
29,30日と悪天候が続いて連休後半が危ぶまれたのが、例年のように帯状高気圧が列島を覆う好天になりそうで、観光地など大いに賑わうことだろう。天気が及ぼす影響は商売には大いに影響がある。
 そう言う自分も3日は、電車でのこのこ出掛ける予定だ。
 29日は雨で釣りをし、少し漁獲があった。5月1日は天気が回復したが、北東の風が強い中で徘徊と釣りをして、大した成果は無かった。

29日



サンカクネギという茎が三角形のユリ科の植物。食べられるらしい。





雨が2日も続けばキクラゲが伸びる。食材に採取した。

釣ったグレで甘酢あんかけを作った。

5月1日

海が荒れるとこの時期は海藻が切れて多くが打ち上げられる。





テングサを探す。左がテングサ。

大量の海藻の中からテングサを探すのは難しい。

カイメンの1種

右がテングサ、左が似た海藻。

カイメン

初めて見る紅藻類

海水へ浸すと蛍光色を発する。







テングサの中で一番のマクサ。

栽培種ながら野生化している。

チャイロムシヒキ

クロツラヘラサギとヘラサギ。いつまで居るのか?

刈り取りが近い麦



波がある博多湾口

テンジクダイか?

スジアオノリ。少し採取した。

溜池の水面はアゾラにすっかり覆われた。



モミジの種



クロスジギンヤンマ雄





雌が飛んで来るとすかさず合体していなくなる。クロスジギンヤンマは雌単独で産卵する。

シマヘビが現れて水面を泳いで草むらに消えた。



ミスジチョウ



アオスジアゲハ





セイヨウミツバチとアザミ





青空にアゲハチョウ、カップルを目指す



クスの花



柑子岳

毘沙門山の崖を望む

釣りは西浦で1時間余りしてさっぱりだった。そのうちの1匹のコッパグレは体表に潰瘍が出来ていた。
他に2匹も同じ症状で、怪我によるものと考えにくく、悪く考えると細菌性の潰瘍病が蔓延しつつあるのかも知れない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 3, 2024 07:21:38 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Recent Posts

Archives

Free Space

原付バイクで釣りに野山に鷹見に駆け回る雨釣の日記。

Calendar


© Rakuten Group, Inc.