1343302 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あるがままに生きる

あるがままに生きる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

島ペン

島ペン

Freepage List

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

草枕(レンマ学)@ 数の言葉ヒフミヨ(1234) ≪…阿字の子が 阿字のふるさとたちいでて…
坂田正敏@ 雨よけブルーシートに関して 島ペンさんへ ご返事有り難う御座います。…
島ペン@ Re[1]:躯体建築が終わりました(02/03) skyfishさんへ 休眠中の当方に・・・ 久し…
skyfish@ Re:躯体建築が終わりました(02/03) 初めまして、私も2x4でセルフビルドを志し…
島ペン@ すっかり 無沙汰(03/23) COCOさんへ おはようございます。久しぶり…
COCO@ Re:琵琶茶? の効能(03/23) ご無沙汰しております。 その後、いかがお…
まりりん@ Re:夏季シーズンの予約開始(04/01) 島ペンさ~ん♪ お久しぶりです たった今…
守破離@ Re:修・破・離(しゅはり)(11/21) 守破離、守破離、守破離

Calendar

2007.03.11
XML
カテゴリ:島の自然

昨日の朝、いつもより少し早くジョギングに出かけました。
5時半頃かな。

ちょうど島の中間の網小医院の辺り、
はからずも、すごい日の出に出くわしてしまいました。

左手前方の水平線から、ぽっかりと

半円を覗かせて昇るその瞬間です。

美しかった!

朱に染まった朝日は、
黄金色の光を撒き散らすように輝き、

それは神々しい、素晴らしい朝日でした。


そして、ちょっと右に目を向けると、
南の空には下弦の月がひっそりと
私を見守るように照らしてくれています。

大変素敵な天体ショーでした。

「こいつは春から縁起が良いわい。」
てなもんです。


“早起きは3文の得”と言いますが
3文どころではありませんね。

“得”より“徳”の方かもね。

今年になって、美しさ一番の日の出かな。


デジカメを持っていなかったので、少し残念です。

代わりに、夕日の画像をアップしておきます。

落日が戻ってきた.jpg

冬の間、立ヶ崎の向こうに沈んで我が家からは見えなくなっていた夕日が戻ってきています。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.11 06:43:34
コメント(2) | コメントを書く
[島の自然] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.