653973 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

神社☆エール!頑張れ日本神霊界

神社☆エール!頑張れ日本神霊界

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

瑚☆月

瑚☆月

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Freepage List

Category

Favorite Blog

「富士山」から「戸… 【 たまのを 】さん

ぷち・すぴ ぴ子さん
ゆっくり歩こう♪ さいころりん♪さん
steps wakka00さん
2008.07.06
XML
カテゴリ:霊障
えっと・・・守護神様のお話を書こうと思いましたが、
ちと思うところがあって変更しました。

前々回の「霊障って」で頂いたメールのお返事を書いていたのですが、
これって、皆様の生活に「ほんの一つまみの足し」になれたらなと思い、書かせて頂く事にしました。

(メールを頂いた方には、掲載ご了承の許可を頂いております。有り難うございました!)

テーマは
「ご飯は大事」という事


「ご飯」
いたたた~(笑)
兎月も、夜遅いし、何かとする事があるので、ついつい食事はずさんになってしまいます。
が、食べないつうことは「ない」です(爆)。



頂いたメールの内容は・・・


>>>>>>>
『私の憑かれる理由』を聞いたところ

1.ご飯をちゃんと食べないから。
間食はあまりしません。けど、毎日の食事をきちんと取ってないです。。
因って量も全然足らんつーことらしい。。。)

食に関しては、きちんと修行を積んで日々鍛錬すれば、かなり減らしても問題ない筈ですが
それなりの修行も積まずめんどくさがって…の結果なので(略)

>>>>>>>>>>

ご飯はエネルギーです

(別名カロリーとも。。。あ、この名前にすると、女性がひきそう)
が、この場合のエネルギーは霊的なものの意味も兼ねています。


私達の身体はエネルギー体といいますか・・・
(アストラル体とか難しい話は抜きで)

体内の90%以上が水分で構成されているように、
私達の身体も一定のエネルギーで保たれています。

このエネルギーは流動しています。
汗や尿を出して、水分が減れは喉が渇くように

私達の身体の単に「動く」以外に、他人からの念をガードしたり
自分の精神を安定させるために。。。など、
エネルギーを使用しています。


「それなりの修行を積めば減らしても問題ない」というのは
多分自分でエネルギーを補給する方法を「食物」から以外で出来るようになる
ことだと思います。


大気から
植物から
水から
太陽から
大地から


エネルギーを満たす=貰う方法はいろいろあります。

宇宙や、神霊、天使・・・からというのも方法の一つですし
自分自身でエネルギー生成する方法(目指せ自己発電!)
の取得も可能だと思います


しかし
このエネルギーの取得に落とし穴があったります。

それは・・・
霊や念もエネルギーの一種だということ。
しょんぼり


身体は一定のエネルギーをほしがります。
ある程度は何とか保ちますが、それ以上の点を越えてしまうと
兎に角、吸収しやすいものを入れてしまうようです。


しかし、高尚?なプラスエネルギーは、
こちらから「頂かせていただきます」でないとなかなか来ない。

一方、霊さんや念さんは、元々「誰かと一緒になりたい」
と向かってくる求心性のベクトルを持ってます。


「ほしい~~~に」対して「いっしょになりたい~~~」


吸収・・・・・・



・・・・
・・・・

しかも、霊さん方はマイナスエネルギーで、どちらかというと、
逆に消費量をあげてくれます。
(燃費の悪い車みたい)

そうなると、さらに

身体さん「エネルギーほしい~~~~~~~~」
霊さん「待ってました~~~~~」


いや、これは誇張してます。お断りを・・・。


なので、食事は身体にエネルギーを満たすのに必要なのです。


カロリーという名の物理的なエネルギーのほかに
彼ら「食事さん」は自分達の役目を果たそうと一生懸命です。
つまり「生きている=良気照る(いきてる)」のです。
この点で、霊的なエネルギーを満たす役割をしてくれていると思います。
コロッケ参照参照するには、文章長くてすんません。コロッケは後半に出てきます。)


頂いたメールの続きに
>>>>>>

2.感謝が足りない。 

>>>>>
がありました。


これも、過去に何度か書かせていただいてるんですが、
書いている本人も「あいたっ!そうだよな・・・」って
日々振り返っては反省してるしまつなんで、
どの口でゆうのってもんなんですが(自爆)

感謝とは、
『物の良いエネルギーを受け取る器を作る作業』
だと思って頂いたらいいかと思います。

彼らも役に立ちたいと思っていますが、
霊さんみたいにこっちが望まなくても訴えてくるほどの
求心性のベクトルを持っていません。


受け取るも
受け取らないも
自分自身の選択になるのです。


だから、ご飯を食べるとき
物を貰うとき

「頂きます」と言うのかなと思っています。



言魂を使って、受け取る器と、入れる場所を作るのです。
人への感謝も
物への感謝も

その人の「思いやり」=人への愛のエネルギー
を頂く事ができます。

プラスのエネルギーが満たされれば、身体は凄く満足します。
しかもこのエネルギーは、消費させないエネルギーです。
満たされるエネルギーです。

なので・・・霊さんエネルギーを取り込みにくくなります。


兎月、食事のたびに「頂きます」をいいますが、
ちゃんと「ご飯」は返事をしてくれます。

嬉しくて、安心して食べてます。
(注:しかし、食べ始めると・・・・・・・笑)


次回も他の方から頂いたメールを参考に
霊障予防案をかきますです。
(守護神の話は、その後で・・・。本当に、書く予定がコロコロ変わってすみません)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.06 15:26:48
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:兎月的:霊障予防策の提言(07/06)   ねこきち さん
ちょうど今、「もしも3」というテレビ番組を見ておりましたら、
もしも外国からの食品輸入が禁止されたら・・・
という実験を行っておりました。
結果、おイモさんとお米しか食べられなくなった若手芸人さんは「肉が食べたい!」とイラついてキレまくり。
それを見ながら、1年前から肉と卵を食べるのを止めていた私は、「そんなに辛いことなのかな~?」と唖然。
まあ、わたしの場合、魚介類は時々いただいてますし、卵については原材料として何かしらに入っていたりして、口にしているのでしょうが・・・

外国には、トウモロコシしか食べることが出来ず、そのトウモロコシさえ、バイオ燃料の普及によって奪われようとしている人たちが大勢いるんですよね。
これも昨夜テレビで見たんですけど・・・

食べられているという自分の現実に感謝しつつ、
食べられない人達のために、いったい自分に何ができるのか???

自分の無力さを実感し、なんだか途方に暮れております。

あまりにタイムリーな記事だったので、つい書き込んでしまいました。
けど、こんなこと書かれてもね。
すみません。
(2008.07.06 17:42:23)

ねこきちさん   兎☆月 さん
お返事と直接関係ないのですが、
「外国の食品輸入」・・・自体が、今後考えていかないといけないと思いました。
 何故、外国や中国から農薬の危険性があっても輸入するのか(逆に、今世界の食品が中国に集まっていますが)。日本の農家がドンドン田畑を作ることを辞めているか・・・。
あ、輸入自体が悪い事では決してないのです。「支えあい」でもありますし、輸出に対しての対価である場合もあります。
けど、売れないからと、大量に農家で捨てられる野菜や、飲食店で処分される膨大な量の食物を見ると・・・すごく心が痛みます。
  
私は、そちらの方に自分の無力さを感じている今日この頃です^^;。 (2008.07.06 19:29:33)

Re:兎月的:霊障予防策の提言(07/06)   でぶどん さん
まったく、霊感がないのですが、この話は最近読んだり考えたりしてることとリンクしてて、とてもわかりやすかったです。ありがとうございます。 (2008.07.06 21:25:04)

兎月さん、こんにちわ   チョロまつの飼い主、のりすけ さん
兎月さんの書き込みにすごく納得してしまいました。ホント、そう思います。あと、私は日本に動物愛護・・というか、食肉用の牛や豚、鳥さんたちをのびのび楽しく生活させて~って本気で思ってます。国民全員のお肉、食べるな・・というわけではなくて、animal rightっていうんでしょうか。

今日、さつきのひかりさんのセッション受けてきました!!めっちゃスゴイですね、さつきさんは・・。あんなにニコニコ静かそうなのにエネルギーがパワフルで。

私は兎月さんのファンで、更新されてるのがとっても嬉しいです。でも、どうぞ無理なさらずに!May your walk in beauty.(コレは、ネイティブアメリカンのナバホ族のことばで、『あなたの歩みが美のなかにありますように。』っていう意味だそうです)
(2008.07.06 21:40:16)

でぶどんさん   兎☆月 さん
お久しぶりです。
でぶどんさんに、そう言って頂いて嬉しいです♪
この処ブログにお邪魔してませんでした。また宜しくお願い致しますです。
(2008.07.06 22:51:08)

チョロまつの飼い主、のりすけさん   兎☆月 さん
ありがとうございます!
アクセスの中にお名前を拝見するたびに、うう、惹かれるHNだわって思ってました(笑)。
そうですね。今、野菜も昔の栄養に比べてかなり低くなっていますが、動物さんも魚さんも・・・元気に暮らして、感謝して食べると、きっと少ない量で今以上のエネルギーを発揮してくれるような気がします。

さつきのひかりさん>
お逢いになられましたか?
そうなんですよね~。ご本人は「猫かぶってます」とおっしゃってましたが、中から出てくるパワーできっと猫も飛んでいっていると思う私です。
いいセッションを受けれらたようでよかったです♪

>ファン
ま(゚Д゚ )照れてしまいまするぅ・・・・。あわあわ。素敵な言葉を有り難うございました。
これからも宜しくお願い致しますです。 (2008.07.06 22:58:03)

Re:ねこきちさん(07/06)   ねこきち さん
兎☆月さん
これも、テレビ情報なんですが・・・
中国に農薬を持ち込んだのは、日本の企業らしいです。
自分たちの基準&マニュアル通りに野菜を作るよう指導し、その通り作らなかった場合、あるいは見た目が悪い(虫食い等)場合は買い取ってくれないのだとか。
中国の農家の方々は厳しすぎる日本企業の基準に疲れ果て、もう日本向けの野菜は作りたくないと言っていました。
ギョウザ問題とか色々あって、中国だけが悪いように言われてますが、その裏側に、日本企業の傲慢な働きかけがあったなんて・・・
ものすごくショックでした。
「現実」を知ることは大切だけれど、
知れば知るほど「現実」は複雑すぎて・・・
やっぱり途方に暮れてしまうねこきちなのでした。 (2008.07.07 00:14:10)

Re:兎月的:霊障予防策の提言(07/06)   伊弉諾・龍 さん
定期的に断食をしているので1週間くらいなら
平気ですが、それを過ぎると体力が落ちてくるので
食べます。

断食は感覚を鋭敏にするのに最適です。

私の霊障予防策は、いかなる相手にも精神力で
打ち勝つ事です。
(2008.07.07 04:31:14)


© Rakuten Group, Inc.