511102 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マイスクール慶應修学舎の記憶

マイスクール慶應修学舎の記憶

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.11.12
XML
カテゴリ:今日のひと言

 管理する人がいるということは、
 管理されている人がいるいうことです。

 管理されている人は
 管理されないと動けない人なのかもしれません。

 管理されている人の中には
 管理されているがために、本来の
 能力を発揮できていないかもしれません。


 勉強もそうだけど、
 管理の中でさせられるものってのは
 つまらなくなるものです。


 僕たちは、教育することと管理することは
 別ものだと思っています。

 (追記)
 大人の社会には(多くの会社には)中間管理職とされる役職がいくつか
 あるようですが、管理しないと動けない人たちが少なくないようです。

 これは、管理の中でしか動けない人を育ててきた教育にも
 一因があるのかもしれません。

 




 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.13 01:10:10
コメント(1) | コメントを書く
[今日のひと言] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:管理する人(11/12)   シゲタロス さん
こんばんは〜!!
今日は朝なら長野に雪が降りました。
出張で長野と新潟の県境まで行ってきたのですが、30cmは積もってて、靴もビジョビジョ・・・
更に風邪もひどくなってしまいました(-_-;)
あと2日。張り切っていきましょう・・・
(2013.11.13 22:03:44)


© Rakuten Group, Inc.